お急ぎ案件対応、板金・溶接加工品については、1日~2日での発送対応。3DCADのみでの製作可能です。ISO9001に準拠。他社で断られた小さな曲げ等、対応可能な実績が多数御座います。
PRコメント
板金加工試作の1個製作より100個程度まで、即日生産に対応可能。
小ロット・高精度・短納期板金加工を主とし、板金とプレス絞り加工を融合した、高額な金型を使用しない、異形なブラケットの製作、溶接加工を行い、金型製作前の形状確認や、金型廃棄後の急な再生産品を、電機・自動車・医療機器関連等へ多数の納入実績がございます。
画像測定器など、高い精度を保証するための測定設備を有し、ISO9001取得を目指し、
環境マネジメントシステムの認証登録を取得し、法令順守はもとより、環境保全活動を推進しております。
アルミ溶接で製作のカバー
t=1.0で製作 R形状を継ぎ目無く仕上げました
通常は塗装が無難ですが、
写真上段左から、白アルマイト・黒アルマイト・塗装
写真下段左 アルマイト処理でも継ぎ目の無い、外観重視での加工が可能です、
塗装が使用出来ない条件での用途を想定しております。
処理鋼板SECC t=1.0 シャーシ部品
通信機関係のシャーシ。通常では、曲げ高さが低い、バーリングタップが曲げに近いと懸念されますが、曲げ高さが2.0mmの加工や、曲げに近い箇所にもバーリングタップが可能です。
リン青銅 t=0.2 にニッケルメッキ処理を行った部品。
基板に挿入される8ヶ所のツメ位置精度が求められる部品ですが、
垂直度、平行度等の幾何公差0.2要求に対し、画像測定、三次元測定等の非接触測定により、納入基準を担保しております。
自動車向け部品メーカー様からのご依頼。
SUS304 t=0.3でのシールドケース部品。箱型の4辺を気密溶接でとのご要望により、細部の形状をご検討頂き、精密板金加工とファイバーレーザー溶接で、対応致しました。
アルミA5052 t=1.0 溶接部品
量産時はプレス加工の予定ですが、試作段階では、金型を製作せずに、板金ロール+溶接工法での製作をご提案。イニシャル費用を削減しました。
強度。熱伝導試験の結果、量産想定と差異は無いとの事で、アルミ溶接の強度、深い溶け込みが実証された案件。
薄板アルミ溶接も、高い強度。精度で加工可能です。
20インチディスプレイの筐体製作
基板とディスプレイの実物を基に、基板取付部、ディスプレイ筐体を設計からご依頼頂きました。
ディスプレイ上部は、2mm程度の余白しか無い状況で、通常の金型では曲げ加工は行えませんが、曲げ・溶接加工を工夫し、上部まで覆える外枠を製作。
外枠を細く製作した為、ディスプレイは全面表示可能となっております。
設計段階から参画させて頂く事も多数御座います。
![]() |
板金試作品製造( 試作開発・少量生産 / 板金加工 ) |
---|
会社名 |
株式会社 猿渡電機製作所 (さるわたりでんきせいさくじょ) |
自社ホームページURL | http://saruwatari-denki.jp/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 神奈川県 横浜市神奈川区
[地図を見る] |
担当者 | 関 一政 |
電話番号 | ログインをすると表示されます | FAX番号 | ログインをすると表示されます |
資本金 | 1,000 万円 | 社員数 | 6人 |
年間売上高 | 未登録 | エミダス会員番号 | 99567 |
産業分類 | 産業用機械 / OA機器 / 通信機器 | ||
主要三品目 |
|
||
主要取引先 |
|
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
設計 | 製品、部品設計 | 外観デザイン |
試作開発・少量生産 | 板金加工 | NCセットプレス 精密板金加工 筐体製造 板金試作品製造 3本ロール機 ベンダー加工(油圧) ベンダー加工(サーボ) 薄物(t0.5以下)・小物板金加工 |
試作開発・少量生産 | カッティング・ブランク | シャーリング加工 コナーシャー CO2レーザー加工 薄板6mm以下 ステンレス アクリル |
試作開発・少量生産 | 溶接・接着 | ファイバー溶接 スポット溶接 |
試作開発・少量生産 | 試作品加工 | 打抜き加工 溶接加工 曲げ加工 小物試作品製造 筐体試作品製造 |
量産 | 金属プレス | 印刷 めっき 塗装 溶接 タップ加工 バレル 単発(80t未満) |
量産 | 板金加工 | 精密板金加工 板金試作品製造 ベンダー加工(油圧) ベンダー加工(サーボ) 薄物(t0.5以下)・小物板金加工 曲げ加工 |
表面処理 | メッキ・化成処理 | 無電解銅(ラック) アルマイト(陽極酸化) クロメート(全般) 酸洗い |
表面処理 | 熱処理 | 焼なまし(焼鈍) |
表面処理 | バレル研磨 | バレル研磨(回転) |
表面処理 | 塗装 | エアスプレー塗装 粉体塗装 電着塗装 |
表面処理 | 印刷等 | シルクスクリーン印刷 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて