80年以上に渡り、熱間鍛造品の製造を主事業として、自動車部品、建設機械部品、産業機械部品の製造を行ってきました。これからもお客様のニーズに応える努力を続け、さらなる鍛造技術の向上に取り組んでいきます。
|
![]() |
熱間鍛造( 量産 / 鍛造 ) |
---|---|
![]() |
プレス鍛造( 量産 / 鍛造 ) |
![]() |
ドロップハンマー( 量産 / 鍛造 ) |
![]() |
鍛造( 組み立て・検査 / 検査 ) |
![]() |
シャフト/ローラー製造( 部品製造 / 機械部品 ) |
![]() |
歯車(ギヤ)製造( 部品製造 / 機械部品 ) |
![]() |
鉄( 量産 / 鍛造 ) |
![]() |
ボルト製造( 部品製造 / 鋲螺 ) |
![]() |
ナット製造( 部品製造 / 鋲螺 ) |
![]() |
500g~5kg( 量産 / 鍛造 ) |
会社名 |
東京精密鍛造 株式会社 (とうきょうせいみつたんぞう) |
自社ホームページURL | https://www.tokyo-seimitsu-tanzo.co.jp/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 茨城県 常総市
[地図を見る] |
担当者 | 松本 卓 |
電話番号 | 0297-42-4631 | FAX番号 | 0297-42-4634 |
資本金 | 8,100 万円 | 社員数 | 50人 |
年間売上高 | 未登録 | エミダス会員番号 | 99131 |
産業分類 | 工作機械 / 輸送機器 | ||
主要三品目 |
|
||
主要取引先 |
|
PRコメント
*** 当社が選ばれる理由 ***
☑ 熱間鍛造一筋80余年
会社設立以来、80年以上に渡り鍛造品を製造し、熱間鍛造を事業の柱としてきました。会社設立当初は、馬具や工具、架線金物等を製造し、自動車が普及するとともに1951年ごろから自動車部品を製造し、自動車産業を下支えしてきました。
☑ 優れた技術力・生産管理・品質管理能力
長年に渡り自動車メーカーとの取引で得た熱間鍛造品の製造に関する「技術力」、「知識と経験」、「生産管理能力」、「品質管理能力」を有しており、昨今でも最先端の鍛造シミュレーションを導入して技術力向上に励み、お客様のニーズにお応えしています。
☑ 幅広い鍛造設備
フォージングプレス1000トン~3150トン、エアースタンプハンマー1.5トン、3トンの鍛造設備を有し、大小様々な形状の鍛造品の製造が可能です。
製品重量: 0.2kg ~ 8.0kg
製品外径: Φ36 ~ Φ240
製品全長:22mm ~ 560mm
☑ 多品種少量も得意
主に熱間鍛造品は、型打ち鍛造で製造しています。型打ち鍛造は少量だと価格が高いイメージがありますが、型材費・段取時間を削減することで、当社では価格を抑えています。その為、多品種少量の生産も得意としています。価格の問題がありますが、10個/月から対応が可能です。
☑ 一貫生産による短納期
鍛造品の金型設計、金型製作、鍛造、検査、出荷まで、一貫生産体制により短納期を実現しています。
製品によっては、最短で2週間の短納期が可能です。
最終更新日:2024-07-04
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
設計 | 金型設計 | 鍛造金型設計 |
設計 | シミュレーション | 鍛造 |
金型製作 | 鍛造金型 | 設計 製作 熱間鍛造型 冷間鍛造型 プレス鍛造型 温間鍛造型 |
量産 | 機械加工 | マシニング加工 タッピング加工 歯切加工 ステンレス モリブデン合金 自動旋盤 |
量産 | 研削加工 | NC平面研削加工 NC円筒研削加工 平面研削加工 歯研加工 |
量産 | 鍛造 | 熱間鍛造 プレス鍛造 ドロップハンマー 鉄 500g~5kg 5kg以上 |
表面処理 | メッキ・化成処理 | 溶融亜鉛メッキ(小物:ナット等) 鉄 黒染め |
表面処理 | 熱処理 | 焼ならし(焼準) 焼なまし(焼鈍) 焼入 |
組み立て・検査 | 検査 | 鍛造 計測 |
部品製造 | 機械部品 | 歯車(ギヤ)製造 シャフト/ローラー製造 リング製造 機構部品 |
部品製造 | 鋲螺 | ネジ製造 ボルト製造 ナット製造 ねじ製造 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて