精密をベースに金属加工、セラミック加工、機械の設計製作に取り組む、私たちTakashimaは2005年3月、上記のような経営理念を策定しました。
お客様の夢をかなえる事を最大の目標に、三つの会社が別々の地域において地域の壁を越えて協力し、ものづくり活動を通してそれぞれの地域に貢献したい。次世代に引き継ぐ地球環境を守るために最大限の努力をしたい。そして物事に取り組む姿勢として若々しく挑戦する風土をもった企業でありたい。ということであります。
難しいモノや困っているコトがありましたらお気軽にご連絡下さい。
最終更新日:2022-05-20
私たちは総合力を発揮し、ものづくりを通して社会に貢献します
私たちは環境に配慮し、人類の幸福を最優先に考えます
私たちは挑戦していることを誇りとして行動します
最終更新日:2022-05-20
最終更新日:2022-03-10
最終更新日:2022-03-10
本社沿革 |
昭和20年 3月 高島航空兵器株式会社として発足 |
12月 高島産業株式会社と改称 |
36年 4月 精機部 新設(宮坂醸造旧精米所) |
48年 2月 木工部門閉鎖、電子機器部設立(小和田) |
58年 8月 茅野市に御狩野工場 開設(IC工場) |
60年 11月 本社全面改築 |
63年 5月 御狩野新工場完成(現 開発工場) |
平成 3年 6月 御狩野IC工場新築 フロンレス達成 |
5年 5月 高島産業有限公司(香港営業所)開設 |
7年 11月 深圳宝安高島精密制品廠(中国工場)開設 |
9年 4月 公益信託高島環境ボランテイア基金 設立 |
12年 4月 御狩野IC工場 増築 |
11月 ISO9001取得 |
14年 9月 ISO14001取得 |
15年 10月 ISO9001:2000取得 |
16年 4月 御狩野BC工場 新築 |
9月 中国に拓希瑪光電(深せん)有限公司を設立 |
17年 1月 中国新工場移設スタート |
3月 「多機能デスクトップ加工機」販売開始 |
18年 4月 「元気なモノ作り中小企業300社」(経済産業局)に選ばれる |
19年 3月 第19回中小企業優秀新技術・新製品賞(りそな中小企業振興財団)にて、「精密微細冷間鍛造技術」で優秀賞を受賞 |
20年 9月 高島ベトナム株式会社(Takashima Vietnam Ltd)開設 |
21年 7月 第3回ものづくり日本大賞にて「多機能・高剛性・高精度デスクトップ型プラットフォームの開発」で優秀賞を受賞 |
11月 本社を移転 諏訪市から茅野市御狩野へ |
23年 5月 新和工機株式会社をグループ化 |
12月 中国工場でISO14001,9001取得 |
25年 4月 高島ベトナム株式会社(Takashima Vietnam Ltd)でISO9001取得 |
10月 ものづくり大賞NAGANO2013(ものづくりNAGANO応援懇話会)にてグランプリを受賞 |
同 多機能デスクトップ加工機「マルチプロ」が長野県から「NAGANO ものづくりエクセレンス2013」の認定を受ける |
11月 医療機器製造業許可を取得(諏訪工場対象) |
28年 9月 医療機器製造業許可を取得(本社・御狩野工場) |
29年 2月 健康経営優良法人2017中小規模法人部門(日本健康会議)に認定される |
30年 7月 ISO13485 取得 |
最終更新日:2022-05-20
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて