自動車(試作)
造船
道路
【鉄 錆落とし ケレン〈ISO Sa2.5〉】
錆が進行し一般の工具では落とせない状態になっても、1種ケレンのブラスト処理ならここまで綺麗な状態にできます。
HP:https://harada-tekkou.co.jp/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCDJjC4qln1AfRkIp6_rHvig/featured
Facebook:https://fb.com/haradatekkou.hiroshima
Instagram:https://www.instagram.com/haradatekkou_hiroshima/
かなり腐食が進行し、錆だらけのプレートをブラスト処理で全ての錆を落とします。
通常錆が発生した場合にはサンドペーパーやディスクサンダー、パワーブラシ等で錆を擦って落とすのが一般的かと思われます。
しかし腐食の範囲が広い、深いなどの理由により、どうしても落とせない・落としきれないものでも1種ケレンのブラストなら完全に錆を除去する事が可能です。
塗装剥離を1種ケレンと2種ケレンで行い、比較しています!
【1種ケレンと2種ケレン 剥離の違い】
https://www.nc-net.or.jp/company/98405/product/detail/186195/
錆の進行が進んだ母材はブラスト処理で素地調整したあと、直ちに防錆処理を行う事が必要です。
1~2時間の短い時間でも防錆処理を行わなければ、再び錆が進行し表面は黒ずんでいってしまいますのでご注意を。
【工場見学】 原田鉄工 ブラスト・塗装 防錆部
https://www.nc-net.or.jp/company/98405/product/detail/177785
「ブラスト・塗装」メリットとデメリットは?
https://www.nc-net.or.jp/company/98405/product/detail/195960/
金属製品における「塗装の寿命」つまり「製品の寿命」は素地調整次第です!
どんなに良質な塗料を使用し、高い技術で塗り重ねたとしても
結局は塗装前の素地をどこまで洗浄しているかによる影響の方が大きいです。
詳細は以下リンクで説明してありますので、是非ご確認下さい。
【塗膜の寿命に及ぼす影響/原因】
https://www.nc-net.or.jp/company/98405/product/detail/179473
【図解】ブラスト処理が塗装にもたらす効果
https://www.nc-net.or.jp/company/98405/product/detail/193095/
【長寿命化のためのLCC 低減】
https://www.nc-net.or.jp/company/98405/product/detail/192445/
「腐食が酷くて捨てるしかない」「腐食が激しく安全性・耐久性に不安がある」などいった場合でも、ブラストで錆を全て取り除くことで母材の状態を確認する事が出来ます。
母材にそれほど劣化が見られない場合は塗装し直せばほぼ新品の状態に!
あまりに母材の劣化が酷い場合にはその部分を補修する事で、材料から購入し製作するコストや時間と比較し遙かに少なく済ませる事ができます!
ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお尋ねください。
◎腐食(腐蝕 英語:Corrosion)
科学的または電気的に使用環境の中で表面から変化することで、外観や機能が損なわれる。
腐食が進行していくことで厚さが減少する、孔が開くなどの現象が発生します。
◎素地調整(英語:Surface preparation)
素地をより塗装に適した状態にする処理の事です。
素地調整で素地のサビ・汚れ・劣化した塗膜など除去し、更に形成した凹凸によって塗料の付着性を大きく向上させます。
◎1種ケレン(英語:Surface preparation by blasting)
素地調整(下地処理)の事をケレンと呼び、1種~4種まで工法と除錆率により分類される。
1種ケレンはブラスト法にて素地の調整を行う規格で、表面の除錆率95%以上が求められる最も優れた規格となります。
ブラスト法で上記の除錆率をクリアできれば、研削材(メディア)は特に指定がありません。
◎ブラスト(ショットブラスト/グリッドブラスト/サンドブラスト/1種ケレン 英語:Blast)
高圧で圧縮した空気を研削材と呼ばれる粒と一緒に噴射し、製品に衝突させることで表面のゴミ、汚れ、塗装などを除去します。
ブラスト・塗装の事ならお任せください。
原田鉄工株式会社 広島
TEL:082-232-2445
FAX:082-293-0286
担当:垰(タオ)
携帯:090-3742-9768
メール:bousei@harada-tekkou.co.jp
ご相談、御見積りなどご気軽に連絡下さい。
会社名 |
原田鉄工 株式会社 (はらだてっこう) |
エミダス会員番号 | 98405 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 広島県 広島市西区 |
電話番号 | ログインをすると表示されます | FAX番号 | 082-293-0286 |
資本金 | 4,800 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 50人 | 担当者 | 垰 |
産業分類 | 重電関係 / 産業用機械 / 輸送機器 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて