広島市観音にあります原田鉄工株式会社です。
皆様にご愛顧いただき、この度創業80周年を無事迎える事が出来ました。
製缶・機械加工・ブラスト・塗装すべての加工を一貫して行う事で、お客様と共に数々の製品を作り続けてきました。
80年の歴史には寄り道や回り道もあったのかもしれませんが、全て糧にし成長してきた自信と経験があります。
原田鉄工はこれからも立ち止まることなく挑戦し続けていきます。
何卒よろしくお願いいたします。
最終更新日:2022-05-10
製作、塗装どちらも各工程ごとに社内検査担当者が寸法精度や塗装膜厚などの検査をしっかりと行っております。
また検査器具の公正も毎年行っており、品質第一を心掛けています。
最終更新日:2022-05-30
品質の良い製品を作り、ブラストと塗装を行う事で製品寿命を確実に延ばします。
コストが先にかかり、効果が出てくるのは5年10年後となりますが、
製品寿命を延ばしメンテナンス頻度も減らすことによって「トータルコスト」「資源」を削減し持続可能な社会へ貢献していきます。
最終更新日:2022-05-30
昭和22年2月原田英治 広島市舟入本町283にて原田鉄工所を創業する |
昭和24年2月資本金50万円で有限会社原田鉄工所を設立する |
昭和30年7月原田鉄工株式会社と改称し、資本金110万円とする |
昭和34年5月資本金150万円に増資する |
昭和34年6月工場拡張のため、広島市観音新町3丁目10番11号へ移転する |
昭和36年4月資本金250万円に増資する |
昭和41年7月資本金500万円に増資する |
昭和45年4月資本金1000万円に増資する |
昭和46年4月資本金1500万円に増資する |
昭和47年4月資本金2000万円に増資する |
昭和51年6月資本金4800万円に増資する |
昭和52年2月旧工場全面解体の上、新工場を建設する |
昭和57年5月原田英治が代表取締役社長を退任し、後任に原田政明が就任する |
平成18年3月原田政明が代表取締役社長を退任し、後任に原田和明が就任し、現在に至る |
最終更新日:2022-02-16
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて