PRコメント
弊社はクリーン環境機器の総合メーカーです。
クリーンルームの入口や工場の入口に取り付けれらるエアーシャワーや靴底洗浄機などを、エアーコントロール技術を駆使し、独自の流体理論で設計・製作・販売しております。
特に、「エアー吸着マット」は靴底の汚れを吸い取る画期的なマットで、海外でも多数の工場で使用していただいております。人感センサーで起動し、マットの上にのるだけで、靴底の汚れをブラシで掻き落としながら、空気で吸い取り、また、人だけでなく台車の車輪もキレイにできます。
「エアー吸着マット」は靴底の汚れを吸い取る画期的なマットで、日本国内ではもちろん、海外でも多数の工場で使用していただいております。人感センサーで起動し、マットの上にのるだけで、靴底の汚れをブラシで掻き落としながら、空気で吸い取ります。
異物は集塵ユニットに回収され、取り出しも簡単。粘着マットのようにシートがゴミになることもありません。また、わずか30mmの薄型設計(両端にスロープ付)なので、安全に通行できます。
クリーンルームの入り口やちょっとキレイにしたい工場の入り口に使用いただいております。人の靴底だけでなく台車の車輪にも対応。高荷重仕様やHEPA仕様もございます。ご相談ください。
「クリーンルームダスター」は、体に付着した異物(ホコリ、毛髪など)を風の力で取り除くエアーシャワーです。
高速噴流が左右側面と上部天井の3方向から同時に噴射し、体に付いている異物を吹き飛ばし、床面から吸い込みます。上から下への強力な流れをつくることで、異物の再付着を減らしています。
さらに、床面にエアー吸着マット(オプション)を設置することで、靴底の汚れを除去するだけでなく、シャワールーム内を陰圧にすることができます。
もちろん空気はフィルターでろ過されたキレイな空気です。ドアの種類や大きさなど、様々ございますので、ご相談ください。
「シューズクリーナー」は、水洗式と乾式タイプがあります。
水洗式は、靴底に付着した汚れを、水とブラシの回転力により汚れを掻き出し除去する、靴底洗浄機です。少し粘り気のある汚れもブラシと水でキレイにします。また、靴底を拭く吸水マットも付属していますので、洗浄後に靴底が水でベタベタになっていることはありません。更に水洗いのため、静電気も除去できます。
乾式タイプは、乾いたシツコイ汚れを固いブラシで掻きおとします。
靴底の汚れによって、どのタイプの靴底洗浄機を使用するか変わってきます。お気軽にご相談ください。
会社名 |
株式会社 パイオニア風力機 (ぱいおにあふうりょくき) |
自社ホームページURL | http://www.paionia.co.jp/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 愛知県 名古屋市録区
[地図を見る] |
担当者 | 戸次 |
電話番号 | ログインをすると表示されます | FAX番号 | ログインをすると表示されます |
資本金 | 社員数 | 48人 | |
年間売上高 | 未登録 | エミダス会員番号 | 95618 |
産業分類 | 産業用機械 | ||
主要三品目 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて