PRコメント
「メッキの窓口」
ベトナムで唯一低温黒色クロムメッキを提供している会社です。
低温黒色クロムメッキの他に黒染め、溶剤塗装を社内で対応しています。その他亜鉛メッキ、三価クロメート、ニッケルクロム、無電解ニッケル、電解研磨など幅広いメッキの取り扱いがあります。
いつでも無料でご相談に乗らせて頂いております。
「こんなメッキを探してる」「コロナのリスクヘッジで2社購買にしたい」など些細な事でもいいので、お気軽にお声がけ下さい。
「ASEANでHojitsuだけが提供できるめっき」
・低温黒色クロムメッキとは電気メッキとコ-ティングによる複合処理である。
・ベースとなるBL層(電気メッキ部)に機能性を持たせるために各種コーティングを行う。 (セラミック系やふっ素化合物系など)
①BL(電気メッキ層)膜厚は1~2μmと超薄膜でありながら優れた防錆能力を有する。
②BL層で形成された皮膜はサブミクロン級の粒子が集積し多孔質の黒色皮膜体である。
③多孔質であるためコーティング剤がBL層 内に含浸し非常に強固な密着性を有する。
「品質で群を抜いてます」
鉄鋼をアルカリ性の薬液に浸漬し、その表面に四三酸化鉄皮膜を生成させ、表面を黒色にする化成処理方法です。また、処理後の寸法変化はほとんど(1ミクロン程度)ないため、寸法公差の厳しい製品に適している表面処理です。
2019年4月に追加した溶剤塗装に加え、新たに黒染めラインを作り、1個から対応いたします。
黒染め処理後に防錆油を併用することでベトナムの錆びやすい環境でも赤さびの不良を防ぐことが可能です。
ベトナムのローカルに頼んだら茶色だった、シンナーで剥がれたなどお困りになられているお客様は一度Hojitsuでテストしましょう。
「丁寧な塗装を皆様へ」
一般的な溶剤塗装で製缶品、板金、加工品に対して塗装しております。
小ロットから中ロットを得意としており、ベトナムで手に入らない塗料に関しては日本から輸入して対応させて頂きます。
メラミン、アクリル、ウレタン塗料をベトナム国内で色調可能となっております。
乾燥炉のサイズは1500-1500-2000となっておりますので、ある程度のサイズまで対応させて頂いております。
ローカルは価格が安いが細かい品質コントロールが難しいお客様は是非一度弊社にお声がけ下さい。
「めっきの窓口」
あなたは図面のメッキ探せますか?
あなたはローカルで品質コントロール出来ますか?
あなたはメッキ業者がバラバラで管理に困っていませんか?
弊社は社内でのメッキだけではなく、サプライヤーの協力のもと北部最大級のメッキ取り扱い数です。
下記参照下さい
粉体塗装
無電解ニッケル
電解ニッケル
ニッケルクロム
電解研磨
バフ
硬質クロム
工業用銀
金メッキ
錫(すず)
銅メッキ
アルマイト
亜鉛メッキ(ハンガー、バレル対応)
ユニクロ(三価クロメート青)
3価クロメート
黒クロメート
DLC
樹脂メッキ
- ニッケルクロム 樹脂メッキ
- ゴールド,シルバー
![]() |
クロム(ラック)( 表面処理 / メッキ・化成処理 ) |
---|
会社名 |
HOJITSU VIETNAM CO., LTD (ホウジツベトンムユウゲンガイシャ) |
自社ホームページURL | https://www.hojitsuvn.com/ |
---|---|---|---|
住所 |
ベトナム ハナム Duy Tien
[地図を見る] |
担当者 | RYOTARO IMAIZUMI |
電話番号 | ログインをすると表示されます | FAX番号 | ログインをすると表示されます |
資本金 | 1,000,000 USD | 社員数 | 13人 |
年間売上高 | エミダス会員番号 | 95505 | |
産業分類 | 工作機械 / 産業用機械 / 輸送機器 | ||
主要三品目 |
|
||
主要取引先 |
|
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
表面処理 | メッキ・化成処理 | 無電解ニッケル(ラック) ニッケル(ラック) 黒ニッケル 硬質クロム(ラック) クロム(ラック) ニッケルクロム(ラック) 無電解銅(ラック) 金メッキ・銀メッキ アルマイト(陽極酸化) 硬質アルマイト 色アルマイト クロメート(全般) 有色クロメート(虹) ユニクロメート(白色) アルミ 化成処理 銅 鉄 脱脂 黒染め 真鍮 プラスチック ステンレス |
表面処理 | 研磨 | 電解研磨 バフ研磨 鏡面研磨 |
表面処理 | 塗装 | 粉体塗装 メラミン塗装 ウレタン塗装 アクリル塗装 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて