|
会社名 |
株式会社 MFE HIMUKA (えむえふいーひむか) |
自社ホームページURL | https://www.hn-t.co.jp |
---|---|---|---|
住所 |
日本 宮崎県 日向市
[地図を見る] |
担当者 | 松井 慎一 |
電話番号 | 0982-52-7215 | FAX番号 | 0982-52-7216 |
資本金 | 3,000 万円 | 社員数 | 61人 |
年間売上高 | 未登録 | エミダス会員番号 | 94999 |
産業分類 | 産業用機械 | ||
主要三品目 |
|
PRコメント
MFE HIMUKAは、食肉・食鳥処理をはじめ、食品関連機械を得意とする機械メーカーです。
設計からメンテナンスまで一貫して、お客様の”使い勝手”や”生産効率”を考慮したものづくりを行っています。
製缶技術や据付ノウハウを知り尽くした職人と、様々な分野で経験を積んだエンジニアが力を合わせ、お客様のニーズに細かく応えた製品づくり・組立据付を行います。
製品納入後のメンテナンスについてもMFE HIMUKAにお任せください。
【各種産業機械の設計・製造・組立据付】
当社MFE HIMUKAは、ステンレス・アルミ・鉄等の折曲加工・レーザー加工・溶接組立加工を中心に食品加工機械、各種産業機械、自動化・省力化機械の設計・製造・組立据付を行っています。
1969年創業から、金属加工の長い歴史の中で培った高い技術を元に、多方面の産業分野の御引取先に高品質の製品を提供させて頂いています。
【工場設備メンテナンス】
全国のプラントのメンテナンスで培った技術・技能で日常メンテナンスと定修メンテナンスにおいて確実な点検・修理・補修を提供し、お客様のプラントの安定運転をサポートします。
また、当社の保全は安全・安心を基本とし、さらに改良・改善の提案も積極的に行っています。
【工場敷地総面積 5,000坪】
第一工場・第二工場・塗装ブースを保有し、製作品の組立・試運転まで可能です。
■第一工場 幅=20m×長さ=130m 天井クレーン2.8t×5台
■第二工場 幅=25m×長さ=60m 天井クレーン2.8t×3台
■塗装ブース 幅=8m×長さ=30m
【新製品開発】
企業・業界の課題解決に向け、産学官と連携し、総合力を駆使して画期的な新商品開発にも取り組んでいます。
特に、食と環境とエネルギー分野に対して、積極的に新商品開発に取り組んでいます。
[青果物の長期保存のニーズにこたえる、低温調湿鮮度保持装置を開発]
旬の時期に収穫した野菜・果実を長期鮮度保持貯蔵する装置です。
旬の作物が市場から無くなった後も採りたての旬の味覚を提供できる為、貯蔵した作物の付加価値を高めることが出来、有益な効果が得られます。
また、近年の異常気象や自然災害に備えた備蓄保存にも有効な装置です。
「低温調湿庫」 ↓詳細はこちら↓
https://www.hn-t.co.jp/services/humidity-control/
事業内容
■食肉・食鳥処理機械の製作・組立据付
■発酵・醸造機械の躯体部分の製作・組立据付
■食品機械・設備の設計・製造・組立据付
■省力化機械・自動化機械の設計・製作・組立据付
■各種産業機械の設計・製作・組立据付
■各種製造工場の補修・保全業務
■開発製品の協同開発・設計・製作
株式会社MFE HIMUKA
https://www.hn-t.co.jp/
〒883-0062 宮崎県 日向市 日知屋17148番地9
TEL:0982-52-7215 FAX:0982-52-7216
最終更新日:2024-08-17
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて