---
「信州Greenでんき」の導入・環境への取り組みについて
「信州Greenでんき」とは、2050年ゼロカーボン実現に向けた国の指針を目標にし、信州の自然豊かな水源から生まれた水力発電等で作られたCO2フリー電力を採用することで、温室効果ガスの発生の削減とエネルギーの地産地消を同時に実現するものです。
2021年7月より、ユウワは「信州Greenでんき」を導入し、長野県企業局が運営する水力発電所等で作られたCO2フリー電力を本社工場で100%調達することになりました。
これにより、1年間に使用する電力のCO2約2,870トンが削減されます。
杉の木換算では約205,000本相当の環境負荷低減につながっています。
これまでにもユウワは様々な環境への取り組みを行っておこなってきました。
<具体的なこれまでの取り組み>
・恒温室空調の機械排熱利用による節電
・工場空調、機械冷却、加工液冷却の地下水熱交換による節電
・太陽光発電による電力の創出(300kwh)
・インバーターエアコンプレッサーの導入
・高効率空調への交換
・LED電灯交換
・NC加工機設備720時間/月稼働実現(生産効率化)
・時間当たり生産数の向上(生産効率化)
・雨水利用した軟水装置の考案、設置
・工場壁・屋根などの遮熱塗料の塗布
ユウワは金型製作、樹脂成形という業種になります。
樹脂は石油由来でできている為、樹脂を扱っている以上、完全なカーボンゼロの実現は難しいですが、立地させていただいている信州に貢献することを通じ、少しでも地球温暖化防止に向けた力になれればと考えています。
・・・・・超精密な金型と高品質な成形品はユウワにお任せください・・・・・
ユウワでは、日々進化するスマートフォン、タブレット端末などで使用される、コネクタ部品、カメラ部品、液晶部品、自動車、医療などの微細精密モールド部品をつくっています。
製品の開発段階から、量産に向けての試作品製造にも対応しており、金型の立上げから、成形品の量産まで、一貫生産しております。
お見積り、ご相談はお気軽にお問い合わせください。
株式会社ユウワ
本社・成形工場・金型技術センター
〒384-0044 長野県小諸市西原700番地1
TEL 0267-25-8001 FAX 0267-25-8011
是非ホームページもご覧ください。
http://www.yuwa-net.co.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
会社名 |
株式会社 ユウワ (ゆうわ) |
エミダス会員番号 | 94759 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 長野県 小諸市 |
電話番号 | 0267-25-8001 | FAX番号 | 0267-25-8011 |
資本金 | 4,400 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 230人 | 担当者 | 営業部 林 |
産業分類 | 通信機器 / 電子部品 / 医療機器 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて