---
製品情報オリジナル研磨材 SSホイール
汎用で使いやすい、スタンダードタイプの研磨ホイール
外径125φ〜460φ製作可能
特長
♦ 形状や切り込みの豊富なバリエーション
♦ 細番手でありながら高い研削性。
用途
♦ 自転車、単車リムの研磨
♦ アルミ車輌の下地研磨
♦ アングルコーナー部の研磨
♦ 一般研磨
研磨布を二つ折りにしてレーシングに植え込んだSSホイールは、創業以来支持を頂いている、バフ型研磨ホイールのスタンダード品です。羽根の幅、長さ、スリットなどを変えることで、さまざまな用途、目的に応じられる豊富なバリエーションがございます。独立系メーカーとして、お客様に最適な素材選び、最適な加工を施してお届けします。
概要
<仕様>
品名: SSホイール
粒度: #40〜#1000
外径: 125φ〜460φ
形状: チドリ・ストレート
切り込み: なし、1本(竹)、2本(桐) 3本(松)
【形状】
ストレートはコーナー部分などの狭い箇所に。また、チドリは羽根のあたる面積が広がります。
【切り込み】切り込みがあると羽根の腰が柔らかくなります。(羽根のあたる幅が広くなります)切り込みがない場合は、羽根の腰が強くなります。(羽根の腰が強くなります)
1枚ものから、重ね合わせの製品まで、お客様の研摩物・工程・仕上がりの風合いなどから最適な商品をご提案しています。
●小型(125〜200φ)
主に入り組んだ形状のコーナー部の研摩に。
●中型(250〜300φ)主に熔接ビートの研摩、塗膜の剥離等、研磨力重視のストレートタイプと、曲面への馴染み重視のチドリタイプにわかれます。●大型(350φ〜)アルミ車輌の研摩に代表されるように馴染み性を重視した下地研摩でのご利用が多く見られます。
会社名 |
Three-F Giken Co.,Ltd. (すりーえふきげん) |
エミダス会員番号 | 92595 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 大阪府 門真市 |
電話番号 | 072-881-8400 | FAX番号 | 072-881-8590 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | 20,000 万円 |
社員数 | 20人 | 担当者 | |
産業分類 | 治工具 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて