重電
厚さ10mm、幅100mm、長さ5000mmの銅ブスバーを仕入れて加工をするとします。
国内で銅ブスバーを販売するには、各材料屋さんは材料納入のパレットには記載されていることがあります。法的に必ず記載しなければならないというルールはありませんが、優良な材料屋さん、製造元であれば記載され納入されます。記載されている文は以下が一般的です。
JIS H3140 C1100 1/2H
10×100×5000
読み方は、銅ブスバーのルールが記載されたJISH3140の規格をクリアしたC1100(タフピッチ銅)で調質は1/2H(後述)の銅ブスバーであり、厚さ10mm、幅100mm、長さ5000mmの銅ブスバーという意味になります。
【調質とは?】
銅ブスバーを製造する段階で力を加えることで銅の金属組織が変化して銅ブスバーは硬くなります。柔らかい銅が製品として使用するため、加工を容易にしやすくするために、その処理の時間や加える力によって段階が細かく決まっており以下のように定められています。
F:製造された状態のまま。熱処理や加工硬化処理なし
★O:焼きなましされた状態。引張強さの値が最も低い。石垣商店では必要分の材料を窯で熱処理をして焼きなましをして柔らかくすることが出来ます。
OL:焼きなましを軽く施したもの
1/8H:引張強さがOと1/4Hの中間の加工硬化処理されたもの
1/4H:引張強さが1/8Hと1/2Hの中間の加工硬化処理されたもの
★1/2H:引張強さが1/4と3/4Hの中間の加工硬化処理されたもの
C1100で1番流通している銅ブスバーであり、基本日本国内で仕入れ加工する銅ブスバー加工品はこちらの銅ブスバーを使用し加工した製品になります。
3/4H:引張強さが1/2HとHの中間の加工硬化処理されたもの
H:3/4HとEHの中間の加工硬化処理されたもの
EH:HとSHの中間の加工硬化処理されたもの
SH:引張強さが最大になるように加工硬化処理されたもの
SR:ひずみ取りのため熱処理をされたもの
というようにJIS規格で細かく定められています。
【材質】
銅ブスバー・銅棒 加工
仕入→加工→メッキ処理
お手元に納入まで責任持ってやります!
【寸法公差】
一般公差範囲内
加工公差ご相談ください。全力で対応します
【ロット】
1~100個(1個からのご注文お待ちしてます)
【業界・使用用途】
重電業界、盤関係の電気部品の加工
【材料寸法】
銅ブスバー3mm~20mmが得意です!!!
銅棒の旋盤加工φ10〜φ55加工実績あり
【加工機械・加工方法】
プレス加工・マシニング加工・旋盤加工
【特徴】
また、ホームページにも銅ブスバーや銅棒などの石垣商店の加工技術や銅部品 について詳しくご説明していますので、ぜひご覧ください。
https://ishigaki-st.com/
株式会社石垣商店
〒463-0068
愛知県名古屋市守山区瀬古1丁目629
TEL 052-793-3080 FAX 052-793-1079
E-mail:info@ishigaki-st.com
担当者:営業部 村上・袖岡(そでおか)
会社名 |
株式会社 石垣商店 (かぶしきがいしゃ いしがきしょうてん) |
エミダス会員番号 | 91883 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 愛知県 名古屋市守山区 |
電話番号 | 052-793-3080 | FAX番号 | 052-793-1079 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | 50,000 万円 |
社員数 | 25人 | 担当者 | 石垣 雅裕 |
産業分類 | 重電関係 / 産業用機械 / 輸送機器 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて