重電
ロスの少ない銅だから出来る小さな部品の物語・・・
【材質】
銅棒
【寸法公差】
一般公差範囲内
【ロット】
1~100個(1個からOKです‼)
【業界・使用用途】
電気設備業界で使用される変圧器・制御盤・配電盤部品
【材料寸法】
10×100 銅丸棒
【加工機械・加工方法】
旋盤加工による切削
【特徴】
この手のひらサイズの部品どこに行くでしょうか・・
正解は電柱に色はグレーで円柱のやつありますよね?
その中に使われています。東海地区のほとんどの電柱の中に石垣商店の銅部品が使われています。
あの円柱の名前は「柱上変圧器」という名前で、送電線の6600Vの電気を「柱上変圧器」で減圧して100・200Vにします。もちろん外にある電気を家庭に届ける、最後の安全砦なので製品の品質は手は抜けません。
こまめに検査・加工して出荷します。とってもとっても小さいけど活躍する大事な部品です。
この銅丸棒の加工石垣商店出来るかな・・?チャレンジ大好きなのでお気軽にお問合せ下さい!社長の石垣が売上アップを全力でサポートします!!!
銅精密部品加工は、ぜひ石垣商店にお問合せ下さい!
また、ホームページにも銅ブスバーや銅棒などの加工技術や銅精密部品
について詳しくご説明していますので、ぜひご覧ください。
HP:http://ishigaki-st.com
株式会社石垣商店
〒463-0068 愛知県名古屋市守山区瀬古1丁目629
TEL 052-793-3080 FAX 052-793-1079
E-mail:info@ishigaki-st.com
担当者:営業部 袖岡(そでおか)
会社名 |
株式会社 石垣商店 (かぶしきがいしゃ いしがきしょうてん) |
エミダス会員番号 | 91883 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 愛知県 名古屋市守山区 |
電話番号 | 052-793-3080 | FAX番号 | 052-793-1079 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | 50,000 万円 |
社員数 | 25人 | 担当者 | 石垣 雅裕 |
産業分類 | 重電関係 / 産業用機械 / 輸送機器 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて