建築部品
家具・インテリア
工芸品・催事品
【記念碑】創業・創立・設立 周年記念のメモリアルモニュメントとして-フォトレリーフ
組織や企業にとって、創業・創立・設立などの周年を迎えることは重要な節目となります。その歴史を刻み、未来へと継承していくためのメモリアルモニュメントとして、フォトレリーフは独特な魅力を持つ選択肢です。
▶創業・創立・設立 周年記念の意義
創業・創立・設立 周年記念には、以下のような重要な意味が込められています
1. 歴史の継承
- これまでの歩みを振り返り、組織の理念や価値観を再確認する機会
- 先人たちの努力と功績を讃え、次世代へ伝えていく役割
2. 結束力の強化
- 所属するメンバー全員で記念の瞬間を共有
- 組織としての一体感を高める契機
3. 未来への展望
- 次なる節目に向けた新たな目標設定
- 組織の更なる発展への決意表明
▶フォトレリーフの特徴と魅力
フォトレリーフは、写真やイメージを立体的に表現する技法で、以下のような特徴を持ちます
1. 視覚的インパクト
- 平面的な写真とは異なる立体感による存在感
- 光の角度によって様々な表情を見せる芸術性
2. 永続的な価値
- 耐久性の高い素材を使用し、長期保存が可能
- 時を経ても色褪せない記念品としての価値
3. カスタマイズ性
- 組織のロゴや記念の言葉を組み込んだデザイン
- 建物や製品、重要な出来事など、様々なモチーフに対応
▶メモリアルモニュメントとしての効果
フォトレリーフをメモリアルモニュメントとして設置することで、以下のような効果が期待できます
1. 空間演出
- オフィスやエントランスに格調高い雰囲気を創出
- 来訪者への強い印象付け
2. コミュニケーションツール
- 組織の歴史や理念を伝えるストーリーテリング
- 社員教育や企業文化の共有に活用
3. レガシーの創造
- 組織の重要な瞬間を永続的に記録
- 将来の世代への有形の遺産として機能
▶フォトレリーフ製作のポイント
効果的なメモリアルモニュメントとするために、以下の点に注意が必要です
1. デザイン検討
- 設置場所の環境や空間に調和したサイズと形状
- 組織のアイデンティティを反映したデザイン要素
2. 素材選択
- 設置環境に適した耐久性のある素材
- メンテナンス性を考慮した仕上げ
3. 内容構成
- 記念の意図が明確に伝わるビジュアルと文言
- 将来にわたって意味を持ち続ける普遍的な表現
創立・設立周年記念のメモリアルモニュメントとしてフォトレリーフを選択することは、組織の歴史と未来をつなぐ重要な架け橋となります。その製作にあたっては、記念品としての価値だけでなく、組織の文化や理念を体現する作品として、慎重な検討と計画が必要です。
▶平岡工業のフォトレリーフとは?
広島東洋カープの選手たちのレリーフも手がける確かな技術で、NHKでも取り上げられた伝統の技法。記念碑やモニュメントとしても多くの実績があります。
(NHK「あなたのファミリーヒストリー広島編」放送 フォトレリーフとは?~金型?針?瓦?職人技術から平岡工業のルーツが明らかに~ )
(https://ja.nc-net.or.jp/company/91713/product/detail/243683)
【製品特徴】
写真の細部まで精密な立体化
銅製の格調高い仕上がり
オーダーメイドで世界に一点もの
最大1,000×500mmまでサイズ調整可能
専門職人による丁寧な仕上げ
アフターフォローも万全
【製作の流れ】
1. 無料相談:お写真を拝見しながら、ご要望をお伺いします
2. お見積り・ご契約:詳細な仕様を決定し、正確なお見積りをご提示
3. 3Dデータ作成:約1週間でデータ作成、デザイン確認・修正
4. 製造工程:1~2週間で職人による丁寧な加工
5. お引き渡し:ご来社または配送にてお届け
詳しい資料は下記からダウンロードいただけます。
▼フォトレリーフカタログ▼(仕様・価格・製作の流れ)
https://ja.nc-net.or.jp/company/91713/dl/catalog/211004
▼フォトレリーフ作品集▼
https://ja.nc-net.or.jp/company/91713/dl/catalog/210576
【お問い合わせ】
平岡工業株式会社・フォトレリーフ部
住所:〒731-3168 広島市安佐南区伴南2丁目5番19-31号
TEL:082-849-6007(代) FAX:082-849-6017
ご相談・お見積りは下記フォームからも承っております。
お問い合わせフォーム:https://ja.nc-net.or.jp/company/91713/inquiry/input/
コーポレートサイト:https://www.hiraokaind.co.jp/
フォトレリーフサイト:https://www.photorelief.jp/
組織や企業にとって、創業・創立・設立などの周年を迎えることは重要な節目となります。その歴史を刻み、未来へと継承していくためのメモリアルモニュメントとして、フォトレリーフは独特な魅力を持つ選択肢です。まずはお気軽にご相談ください。記念の写真とともに、特別な記念碑づくりのアイデアを一緒に考えていきましょう。
会社名 |
平岡工業 株式会社 (ひらおかこうぎょう ) |
エミダス会員番号 | 91713 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 広島県 広島市安佐南区 |
電話番号 | 082-849-6007 | FAX番号 | 082-849-6017 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 65人 | 担当者 | 笹川 浩資 |
産業分類 | 治工具 / 工作機械 / 産業用機械 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて