建築部品
家具・インテリア
工芸品・催事品
【肖像フォトレリーフ】- 国家最高の栄誉を永遠に刻む記念碑
叙勲・褒章は、国家による最高位の栄誉制度として、明治時代から続く日本の誇るべき伝統です。
▶叙勲制度について
叙勲(じょくん)は、国家または公共に対する功労者に授与される勲章であり、以下の種類があります
・桐花大綬章(きりはなだいじゅしょう)は、最高位の勲章として、内閣総理大臣経験者などに授与されます。
・旭日章(きょくじつしょう)は、公務等に従事する者の功労に対して授与され、大綬章、重光章、中光章、小綬章、単光章の5等級があります。外国人叙勲の際にも広く用いられます。
・瑞宝章(ずいほうしょう)は、公務等に長年従事し、成績を挙げた者に授与され、大綬章、重光章、中光章、小綬章、単光章の5等級があります。
▶褒章制度について
褒章は、様々な分野での優れた功績を讃えるため、その性質により6種類に分類されています
・紫綬褒章(しじゅほうしょう):学術・芸術等の分野での発明・改良や創作的功労
・藍綬褒章(らんじゅほうしょう):公益性の高い業務に長年従事し、他の模範となる功績
・緑綬褒章(りょくじゅほうしょう):社会奉仕活動を通じて公益の増進に寄与した功績
・黄綬褒章(おうじゅほうしょう):業務に精励し、技術開発や業界の発展に貢献した功績
・紅綬褒章(こうじゅほうしょう):人命救助や災害防止に貢献した功績
・白綬褒章(はくじゅほうしょう):スポーツ等の分野で優秀な成績を収めた功績
このような国家最高の栄誉を、最も格調高く永続的な形で後世に伝えるため、私たちは「フォトレリーフ」という特別な記念碑をご提案しています。
最新の3D技術と熟練職人の技が融合したフォトレリーフは、受章者の威厳ある表情を精密な立体彫刻として再現。叙勲・褒章の授与式や記念写真から、その栄誉ある瞬間を銅製の重厚な仕上がりで永遠に残します。時を重ねるごとに深い味わいを増していく銅製の風合いは、まさに叙勲・褒章という国家の栄誉にふさわしい格式を備えています。
サイズは最大1,000×500mmまで対応可能で、以下のような要素を組み合わせた構成が可能です
- 受章者の肖像
- 授与された勲章・褒章のデザイン
- 受章日や功績の概要
- 所属組織や関係団体の紋章・ロゴ
- 記念の言葉や賛辞
また、額装や台座など、設置場所や用途に応じた装飾オプションも充実しています。記念碑としての存在感はもちろん、後世への重要な歴史的資料としても価値を持つモニュメントとなります。
広島東洋カープの選手たちのレリーフも手がける確かな技術で、NHKでも取り上げられた伝統の技法。記念碑やモニュメントとしても多くの実績があります。
(NHK「あなたのファミリーヒストリー広島編」放送 フォトレリーフとは?~金型?針?瓦?職人技術から平岡工業のルーツが明らかに~ )
(https://ja.nc-net.or.jp/company/91713/product/detail/243683)
【製品特徴】
写真の細部まで精密な立体化
銅製の格調高い仕上がり
オーダーメイドで世界に一点もの
最大1,000×500mmまでサイズ調整可能
専門職人による丁寧な仕上げ
アフターフォローも万全
【製作の流れ】
1. 無料相談:お写真を拝見しながら、ご要望をお伺いします
2. お見積り・ご契約:詳細な仕様を決定し、正確なお見積りをご提示
3. 3Dデータ作成:約1週間でデータ作成、デザイン確認・修正
4. 製造工程:1~2週間で職人による丁寧な加工
5. お引き渡し:ご来社または配送にてお届け
詳しい資料は下記からダウンロードいただけます。
▼フォトレリーフカタログ▼(仕様・価格・製作の流れ)
https://ja.nc-net.or.jp/company/91713/dl/catalog/211004
▼フォトレリーフ作品集▼
https://ja.nc-net.or.jp/company/91713/dl/catalog/210576
【お問い合わせ】
平岡工業株式会社・フォトレリーフ部
住所:〒731-3168 広島市安佐南区伴南2丁目5番19-31号
TEL:082-849-6007(代) FAX:082-849-6017
ご相談・お見積りは下記フォームからも承っております。
お問い合わせフォーム:https://ja.nc-net.or.jp/company/91713/inquiry/input/
コーポレートサイト:https://www.hiraokaind.co.jp/
フォトレリーフサイト:https://www.photorelief.jp/
叙勲・褒章という国家最高の栄誉を、最も格調高い形で後世に伝えるお手伝いをさせていただきます。まずはお気軽にご相談ください。思い出の写真とともに、特別な記念碑づくりのアイデアを一緒に考えていきましょう。
会社名 |
平岡工業 株式会社 (ひらおかこうぎょう ) |
エミダス会員番号 | 91713 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 広島県 広島市安佐南区 |
電話番号 | 082-849-6007 | FAX番号 | 082-849-6017 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 65人 | 担当者 | 笹川 浩資 |
産業分類 | 治工具 / 工作機械 / 産業用機械 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて