PRコメント
モノ作りのまち大阪府東大阪市において創業40年。
技術を裏付ける豊富な『実績』『信頼』。
『提案力』『安定品質力』『迅速対応力』が強みです。
両面テープ、ポロン、スポンジ、ゴム、金属フィルム、PETフィルム、樹脂フィルム、他にも多種の材料の型抜き・裁断加工、販売 を少量から取り扱わさせて頂いております。
企業様や個人様で新しい『何か』をお作りになられたい方、早くご入用の方、少量(1個)からご入用の方お気軽にご相談下さい。
日東5000NS(再はく離可能で強接着な両面テープ 基材に柔軟かつ強靭な不織布を使用しているため、部分解体時にちぎれずにはがすことができ、部品のリサイクル促進に貢献が可能です。
主な用途 プリンタ、複写機などのOA機器や、テレビ、エアコンなど家電機器のクッション材、シール材の接着用。携帯電話、パソコンなどの内部部品とPETフィルムなどの接着用。
このような特性を持った両面テープを 丸型(直径10.4mm)でトムソン型抜き加工 1シート90個付で5シート 1セットを お得な価格で販売提供いたしております。 詳しくはhttp://www.hourai.info/まで。
日東5000NS を丸型(直径9.5mm) でトムソン型抜き加工
1シート119付き×3シート を1セット販売させて頂いております。
基材に柔軟かつ強靭な不織布に被着体選択性の広いアクリル系粘着剤を含浸させた両面接着テープ
です。No.5000NS は、テープ引張強さが高くテープはく離時にテープがちぎれにくいばかりでなく、
被着体との長期貼合わせ後のはく離時でも糊残りしにくいため、再剥離性にもすぐれており、解体に
よるリサイクルが必要な用途に適した両面接着テープです。
![]() |
打抜き加工( 試作開発・少量生産 / 試作品加工 ) |
---|
会社名 |
株式会社 ホウライ (ほうらい) |
自社ホームページURL | http://www.hourai.info/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 大阪府 東大阪市
[地図を見る] |
担当者 | 宮下 順和 |
電話番号 | 072-871-4848 | FAX番号 | 072-874-0282 |
資本金 | 1,000 万円 | 社員数 | 25人 |
年間売上高 | 未登録 | エミダス会員番号 | 91008 |
産業分類 | AV機器 / 通信機器 / 文房具雑貨 | ||
主要三品目 |
|
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
材料 | プラスチック素材販売 | PVC(ポリ塩化ビニル) ABS樹脂 PP(ポリプロピレン) PE(ポリエチレン) PS(ポリスチレン) PA(ナイロン/ポリアミド) PC(ポリカーボネイト) PET POM(ポリアセタール) PI(ポリイミド) PF(フェノール) ウレタン樹脂 ブチレン EP(エポキシ) |
試作開発・少量生産 | 機械加工 | 直線加工 機械加工/小ロット(1個から)対応 スポンジ |
試作開発・少量生産 | カッティング・ブランク | シャーリング加工 切断加工 薄板6mm以下 厚板6mm以上 銅・アルミ ポリイミド その他樹脂 精密切断加工 |
試作開発・少量生産 | 試作品加工 | 打抜き加工 小物試作品製造 |
量産 | カッティング・ブランク | シャーリング加工 切断加工 薄板6mm以下 銅・アルミ ポリイミド その他樹脂 精密切断加工 |
量産 | プラスチック | シート・フィルム加工 フィルムラミネート加工 PVC(ポリ塩化ビニル) 汎用材 エンプラ ウレタン樹脂 PU(ポリウレタン) 少量対応 |
組み立て・検査 | 内職加工 | 手作業 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて