工作機械
冶具
生産設備
水溶性クーラントの長寿命化で身近なところからコストダウンに貢献!
クーラントナノブースターを配管に取り付けると水中の溶存酸素からナノバブルが発生します。
ナノバブルが発生すると何が良いの?
・嫌気性バクテリアの活動量が下がるので腐敗しにくくなります。
・液体の浸透性が向上するので洗浄性がよくなります。
ナノバブルは1~3週間水中に存在し続けます。
稼働率の低い機械や休暇中のクーラント腐敗対策に好適です。
他の商品との違いは?
秘密は特許を取得した新開発のエレメント
低圧から高圧まで安定してバブルを生成します。
なんといってもコンパクト
スペースに制限のあるレトロフィットにも好適です。
どんなところで使われているの?
加工機、洗浄機などで使われています。
配管が詰まりやすい熱交換器にも好適です。
【特長】
1.嫌気性バクテリアの活動を抑制し、クーラントの腐敗を抑制
→工場環境の改善及びクーラントの長寿命化に効果的
2.クーラントの接触角の縮小
→泡立ち抑制、揺れ製の向上によるクーラントリターンの改善
3.工具刃先へのクーラント浸透
→研削砥石の目詰まり予防
ナノブースターにサブスクリプション契約が登場。
ナノブースターメンバーシップ 初期費用無料で導入可能!
詳しくはホームページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
会社名 |
株式会社IZUSHI (いずし) |
エミダス会員番号 | 89258 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 大阪府 東大阪市 |
電話番号 | 06-6747-6181 | FAX番号 | 06-6744-1150 |
資本金 | 4,800 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 90人 | 担当者 | |
産業分類 | 治工具 / 工作機械 / 産業用機械 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて