---
真空管式発振器をお使いの皆様!!
PCB含有物の処理期限が迫っております!
弊社のお客様の中には半世紀以上前にご購入いただいた真空管式発振器を現役でお使いの方がたくさんいらっしゃいます。
ただ、真空管式発振器のトランスとコンデンサーにはPCBが使用されており、
濃度別に処理期限が決まっており、処理期限までに適切な処理を行うことは法律によって義務付けられています。
また、真空管式発振器に使われている部品の生産中止も相次いでおり、今後故障してしまえば代替品がないため修理できなくなります。
これを機に、発振器の更新を検討しませんか?
富士電子工業の最新式トランジスタインバータは、変換効率が95%以上で、真空管式より40%近くも電気代を削減できます。
並列共振方式で、対応可能な周波数領域が広いため、現在お使いのコイルを流用できる可能性が大いにあります。(他社製の発振器ではコイルが使えなくなるケースが多いです。)
焼入れ、焼き戻し、焼きなまし、焼結、鍛造前加熱、溶接、溶解、ロー付けなど様々な用途にお使いいただけます。
電源更新をご検討の際は、ぜひご相談下さい。
富士電子工業が、お客様の競争力を下支え致します!
★インスタグラムも始めましたー!
♯富士電子で検索☆L(´▽`L )♪
ゆーちゅー部チャンネル 👉 https://www.youtube.com/c/fujidenshi
インスタグラム 👉 https://www.instagram.com/fujidenshi/
・「高周波焼入れ」って何だ?
https://www.nc-net.or.jp/company/88995/product/detail/59519
・富士電子工業 ioT 誘導加熱.
https://www.nc-net.or.jp/company/88995/product/detail/84034
・磁界強度測定 代行申請 電波法 熱処理電力.
https://www.nc-net.or.jp/company/88995/product/detail/96061/
お問い合わせは本社営業部まで.
――――――――――――――――★―☆。.:*:・゜―
富士電子工業㈱ 営業部
大阪府八尾市老原6-71
TEL:072-991-1361 FAX:072-991-1309
HP : https://www.fujidenshi.co.jp/
―★―☆。.:*:・゜――――――――――――――――
会社名 |
富士電子工業 株式会社 (ふじでんしこうぎょう) |
エミダス会員番号 | 88995 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 大阪府 八尾市 |
電話番号 | 072-991-1361 | FAX番号 | 072-991-1309 |
資本金 | 8,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 130人 | 担当者 | 能美 |
産業分類 | 工作機械 / 産業用機械 / 輸送機器 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて