自動車(試作)
自動車(量産)
熱処理・塗装設備
高周波焼入れの焼戻しの注意すべき点とはどのようなものでしょうか。
高周波の焼戻しは短時間加熱である為、電気炉と同じ焼戻し硬さを得る
ためには、焼入れ温度と同じく焼戻し温度も高く設定する必要があります。
なお、低温加熱の為、電流浸透深さは焼入れの時と比べ浅くなるので
通常、高周波焼入れ周波数よりも低い周波数とし、また加熱時間も長めに設定します。
より均一焼戻しするために1kHzや商用周波数60Hzまで下げることもあります。
焼入れに関してお困り事がありましたら
ぜひ一度富士電子工業までお問合せ下さい.
~高周波 焼戻し リヒート 焼入れ クランクシャフト エンジン部品 低周波~
お問合せは富士電子工業(株)営業部まで
大阪府八尾市老原6-71
TEL:072-991-1361
富士電子ゆーちゅー部チャンネル.
https://www.youtube.com/c/fujidenshi
会社名 |
富士電子工業 株式会社 (ふじでんしこうぎょう) |
エミダス会員番号 | 88995 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 大阪府 八尾市 |
電話番号 | 072-991-1361 | FAX番号 | 072-991-1309 |
資本金 | 8,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 130人 | 担当者 | 能美 |
産業分類 | 工作機械 / 産業用機械 / 輸送機器 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて