---
~質量効果とは?~
質量効果とは、同じ材質のワークであっても、ワークの質量によって得られる焼入れ効果が異なることを言います。
同じS45C製のφ50のシャフトとφ25のシャフトを同じ条件で焼入れした場合、硬化層深さがより深くなるのはどちらでしょうか?
正解は、φ25のシャフトです。
これはワークの質量効果によるもので、φ25のシャフトは質量効果が小さく、短時間で中心部まで加熱することが可能です.
それに比べてφ50のシャフトは熱伝導の抵抗が大きく、表面から加熱しても芯まで加熱されるのに時間がかかります。
そのため、これらのワークに同じ電力量を投じた時、質量効果が大きいほど硬化層深さは浅くなり、質量効果が小さいほど硬化層深さが深くなります。
つまり、同じ材料でも質量の大きさによって、得られる焼入れの効果が異なるのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【焼入れ事例】 等速ジョイント CVJ 自動車部品の高周波焼入
https://www.nc-net.or.jp/company/88995/product/detail/40509/
高周波焼入れ 割れ 焼割れ 研磨割れの原因
https://www.nc-net.or.jp/company/88995/product/detail/89873
硬さ S45C SCM435 鋼材について
https://www.nc-net.or.jp/company/88995/product/detail/93530
ゆーちゅー部チャンネル 👉 https://www.youtube.com/c/fujidenshi
インスタグラム 👉 https://www.instagram.com/fujidenshi/
――――――――――――――――★―☆。.:*:・゜―
富士電子工業㈱ 本社営業部
大阪府八尾市老原6-71
TEL:072-991-1361 FAX:072-991-1309
HP : https://www.fujidenshi.co.jp/
・東京営業所.
東京都港区浜松町1丁目12-14 昭和アステック5号館1F、3F
TEL: 03-5472-1361 FAX : 03-5472-1362
・名古屋営業所
愛知県名古屋市中区金山1-9-17 金山スズキビル7F
TEL : 052-322-1361 FAX : 052-322-1362
―★―☆。.:*:・゜――――――――――――――――
会社名 |
富士電子工業 株式会社 (ふじでんしこうぎょう) |
エミダス会員番号 | 88995 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 大阪府 八尾市 |
電話番号 | 072-991-1361 | FAX番号 | 072-991-1309 |
資本金 | 8,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 130人 | 担当者 | 能美 |
産業分類 | 工作機械 / 産業用機械 / 輸送機器 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて