PRコメント
弊社は、中小企業では珍しく、お客様の製品製造をすべて引き受ける受託製造を主に活動しております。
設計から部材調達、板金加工、プリント基板実装、組立配線、電気試験、検査、出荷までをワンストップで請け負っております。
塗装や表面処理、特殊加工においては、協力会社がありますのでこちらもお任せください。一部のみ(板金加工、プリント基板実装、組立のみ)でも請け負っております。
台数の多い製品は、専用ラインを構築し生産性向上に貢献しております。
お客様の製品製造をすべて引き受ける、受託製造を主に活動しております。
試験器・測定器を作る高度な専門技術で確実・迅速・安価な性能確認を行います。
保護リレー、パワーエレクトロニクスの試験から得た試験技術・自動化技術をフル活用し、製品に求められた品質を確実に達成する”専門技”があります。電気試験だけの依頼に対しても、一見”贅沢”と思われる試験環境を整え機器を最後まで安心してお預けいただける体制を備えています。また、ディジタル応用試験を充実させ、ローコストで確実な性能確認を目指しています。
試作品製作、特殊な部品加工・実装など、多品種少量にも熟達の技で対応します。
「品質第一でお客様の満足を得よう!」を合言葉に、1品製作の試作品や特殊仕様の少量生産、また特殊な部品加工・実装にも対応します。SMTはMサイズ、DIP(自動はんだ付け装置)は400mm幅の大型基板まで対応でき、当社の改造・特殊加工技術と合わせてさまざまなプリント基板製造に対応します。
また、改善活動により、生産方式もロット生産から1個づくり生産方式に切り替え、今日製作開始した物は、今日の内に完成品になる生産ラインになっております。
多彩な品目の要求品質に技術優先で応え、”お客さまの期待以上”を目指しています。
当社は、組立基礎技術を生かした多彩な組立製造品目への対応を得意としています。お客さまの要求品質をクリアするだけでなく、”お客さまの期待以上の答え”を出すため「高度なスキル習得のため技術訓練」「TQC活動などの創意工夫」「PDCAをスパイラルアップする仕組み作り」の3つの柱で取り組んでいます。
ユニークな発想から生まれるアイデアを、CADで緻密・正確・迅速にカタチにします。
機構設計から電気設計まで幅広く対応し、マイコン応用機器の開発から開発機器用のソフト作成まで多彩に対応します。保護リレー、パワーエレクトロニクスの設計支援から得たアナログ技術の蓄積を活用し、多彩な産業用向け製品をつくりあげてきました。現在では、豊富なディジタル技術の蓄積とマイクロコンピューターの活用による制御機器の開発も行っています。
微妙なトレースや打ち抜き、複雑な曲げ加工、難度の高いアルミやSUSの溶接など多彩な技術があります。
アマダAP100の導入によってDXF、DWGなどのディジタルデータを展開データに変換し、スムーズに加工工程につながるディジタル板金加工体制を確立。データの不具合を未然に防ぐことはもちろん、均質な板金加工を短期間で行うことによるローコスト生産環境を実現しています。溶接板金では、軽量化で注目されるアルミ溶接にも強みを発揮し、お客様の要求を満たす「ものづくり」を実現しています。
ビジュアル先生PROとは、デジタル技術を活用して、作業手順を可視化し、紙芝居式に作業手順を案内する作業ナビゲーションソフトウェアです。紙芝居式に作業手順を静止画で準備表示するので、誰もが同じ手順で作業をすることが可能となり、「安定した品質のモノづくり」「教育時間短縮化」に貢献できます。
![]() |
電子機器の組立・配線( 部品製造 / 電気基板・電子部品 ) |
---|
会社名 |
三喜電機 株式会社 (みきでんき) |
自社ホームページURL | http://www.mikielectric.co.jp |
---|---|---|---|
住所 |
日本 東京都 八王子市
[地図を見る] |
担当者 | 國田 真史 |
電話番号 | 042-665-4101 | FAX番号 | 042-666-7527 |
資本金 | 2,000 万円 | 社員数 | 100人 |
年間売上高 | 未登録 | エミダス会員番号 | 88402 |
産業分類 | 測定機械 / 産業用機械 / 通信機器 | ||
主要三品目 |
|
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
設計 | 産業機器設計 | 産業用機械設計 |
設計 | 電気設計 | 電気機械器具設計 その他電子機器部品設計 |
試作開発・少量生産 | 板金加工 | 筐体製造 ベンダー加工(油圧) |
試作開発・少量生産 | 溶接・接着 | スポット溶接 |
組み立て・検査 | 組立 | 産業機械組立 |
部品製造 | 電気基板・電子部品 | 電子機器の組立・配線 |
製品製造 | 生産財 | 電気機械器具製造 省力化機器・自動機製造 計測・試験機器製造 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて