冶具
生産設備
複雑な三次元形状や高精度が求められる精密部品では、5軸マシニングセンターを活用した加工技術が不可欠です。今回は、A5056材を使用して製作したサンプルワークについて、5軸加工機の能力検証を兼ねた高精度加工事例をご紹介いたします。
◇A5056製5軸加工サンプルワークとは?
本製品は、5軸マシニングセンターの加工精度や可動精度を確認するために製作されたアルミニウム製サンプルワークです。通常の3軸加工では難しい傾斜面や複雑な凹凸を含んでおり、精密な加工技術と測定体制が求められます。素材には、耐食性と強度に優れたA5056を採用し、試験用としても製品レベルの仕上がりを実現しています。
◇製品詳細
・材質:A5056(アルミニウム合金)
・加工方法:5軸マシニングセンターによる複雑形状加工
・測定確認:三次元測定器による加工精度の検証
・用途:高精度加工機の精度確認、治具・装置部品のサンプルワーク
◇特長
・5軸加工により自由曲面や複雑形状に対応可能
・社内測定によって加工精度を数値で管理・保証
・A5056の耐食性と強度を活かした評価用部品
・治具設計から加工・測定まで一貫対応可能
◇使用例
・航空宇宙分野の機体構成部品や試作パーツ
・極低温・真空環境で使用される実験装置部品
・ロボティクス・医療機器のフレーム部材
・加工機の能力確認・加工品質検証用試験ワーク
◇加工方法
5軸マシニングセンターを活用し、傾斜面・段差・深部形状など多方向からの切削を行います。加工後は、三次元測定器にて各寸法の精度を確認し、加工機の状態評価とともにワークの完成度もチェックしています。治具は社内設計とし、製品形状に合わせて最適化しています。
◇取組み
当社では、銅・アルミをはじめとする非鉄金属の精密加工に豊富な実績があり、A5052やA1050など、異なる特性を持つ材質にも対応可能です。また、表面処理を組み合わせた加工や、複雑形状の試作・評価用途のご相談にも柔軟に対応しております。
◇まとめ
5軸マシニングセンターを活用した高精度加工では、加工技術に加えて、測定・評価体制も重要です。A5056材を使用した本サンプルワークは、複雑形状と高精度を両立させた実績として、装置部品の評価や試作に最適です。精密加工でお困りの際は、ぜひ一度お問い合わせください。
株式会社 アイジェクト
〒350-1202
埼玉県日高市駒寺野新田251-14
TEL:042-989-8941(代表)
FAX:042-989-8952
URL:https://www.i-ject.com/
会社名 |
株式会社 アイジェクト (あいじぇくと) |
エミダス会員番号 | 87505 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 埼玉県 日高市 |
電話番号 | 042-989-8941 | FAX番号 | 042-989-8952 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 16人 | 担当者 | 戸口儀隆 |
産業分類 | 治工具 / 通信機器 / 電子部品 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて