---
導電性や加工性に優れた純銅(C1100)は、電子機器や医療機器、研究分野で数多く使用されています。今回は、C1100を使用し、ヘラ絞り加工によって製作されたお椀形状の高精度銅部品の加工事例をご紹介いたします。
◇C1100製ヘラ絞り銅お椀形状部品とは?
本製品は、1枚の平坦な銅板から、直径95mm・高さ67mm・板厚1mmのお椀形状に成形された部品です。専用のヘラ絞り機を使用し、深絞り加工により一体成形を行っています。均一な厚みと美しいカーブを持ち、電子機器の構成部材や試験容器、反射板などとして幅広い分野で使用されています。
◇製品詳細
・材質:C1100(純銅)
・成形方法:ヘラ絞り加工(深絞り)
・製品寸法:直径95mm × 高さ67mm × 厚さ1mm
・用途:電子機器部品、医療機器部材、試験容器、反射体構造部品
◇特長
・高導電性と柔軟な加工性を持つC1100素材を採用
・ヘラ絞りによる高精度なお椀形状の一体成形
・厚み1mmの深絞り加工にも対応し、形状の安定性を確保
・表面が滑らかで、後加工が不要なレベルの仕上がり
◇使用例
・センサー・電極まわりの反射部品やケース部品
・試験環境での温度・電気評価用の容器部品
・医療機器の非接触カバーや絶縁構造体
・研究用光学実験の集光・反射目的の形状パーツ
◇加工方法
本製品は、純銅板からヘラ絞り加工機により深絞り成形を実施しています。加工中に厚みの偏りが出ないよう、送り速度・圧力・工具形状を精密に制御し、均一な肉厚と美しい曲面を両立しています。さらに、金型設計も自社で対応可能なため、寸法や形状のカスタムにも柔軟に対応できます。
◇取組み
当社では、試作品1点からの製作はもちろん、数量や用途に応じた最適な加工法のご提案が可能です。図面がない段階でも、用途や目的をお伺いしながら形状提案から成形までトータルで対応いたします。
◇まとめ
C1100銅材を使用したお椀形状部品は、導電性・熱伝導性を要する高精度部品として多くの分野で活用されています。ヘラ絞りによる深絞り加工の技術と品質を活かし、精度と美しさを両立した製品をお届けいたします。加工でお困りの際は、ぜひ一度ご相談ください。
株式会社 アイジェクト
〒350-1202
埼玉県日高市駒寺野新田251-14
TEL:042-989-8941(代表)
FAX:042-989-8952
URL:https://www.i-ject.com/
会社名 |
株式会社 アイジェクト (あいじぇくと) |
エミダス会員番号 | 87505 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 埼玉県 日高市 |
電話番号 | 042-989-8941 | FAX番号 | 042-989-8952 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 16人 | 担当者 | 戸口儀隆 |
産業分類 | 治工具 / 通信機器 / 電子部品 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて