---
極低温環境で使用されるクライオスタットでは、熱伝導性に優れた素材と精密な構造が求められます。今回は、無酸素銅(C1020)を使用し、ロール巻加工からフランジ製作、ろう付け、最終研磨までを一貫対応で製作したシールド部品の事例をご紹介いたします。
◇クライオスタット用C1020製シールド部品とは?
本製品は、クライオスタット内部において放射熱の遮蔽を目的としたシールド部品です。高い導電性と熱伝導性を持つC1020(無酸素銅)を使用し、ロール加工によってパイプ形状を成形。さらに、ろう付けとバフ研磨仕上げを施すことで、気密性と表面品質を両立した精密部品に仕上げています。
◇製品詳細
・材質:C1020(無酸素銅)
・加工内容:ロール巻加工、フランジ製作、ろう付け、内外径#400バフ研磨仕上げ
・用途:クライオスタット内の熱遮蔽・導電シールド部品
・対応形状:円筒・筒状構造、接続フランジ付き構造
◇特長
・高純度銅の特性を活かした優れた熱・電気伝導性能
・ロール巻加工による均一な円筒形状の安定成形
・フランジ部品との一体構造化に対応する精密ろう付け技術
・#400バフ研磨による高品質な表面仕上げで機能性と美観を両立
◇使用例
・クライオスタットの放熱・断熱シールド筒
・極低温実験装置内の外部干渉抑制部品
・液体ヘリウム・窒素環境での導電シールド構造体
・研究用真空機器の静電・放射対策部品
◇加工方法
C1020無酸素銅の板材からスタートし、専用のロール加工機で精密な筒状に成形します。その後、フランジを組み合わせてろう付けし、接合強度と気密性を確保。最終工程では、内外径を#400のバフで研磨し、表面精度と見た目の美しさを向上させています。これらの工程をすべて社内一貫で対応可能です。
◇取組み
当社では、クライオスタットをはじめとする極低温・真空環境向け部品の製作に多数の実績があります。素材特性に応じた加工提案や、図面段階からの技術的サポートも行っております。試作から量産まで、幅広いご要望に柔軟にお応えいたします。
◇まとめ
C1020無酸素銅によるシールド部品は、精密加工と高純度素材の特性を融合した高機能部品です。クライオスタットなどの高度な機器において、その性能と安定性を求める場合は、ぜひ一度ご相談ください。
株式会社 アイジェクト
〒350-1202
埼玉県日高市駒寺野新田251-14
TEL:042-989-8941(代表)
FAX:042-989-8952
URL:https://www.i-ject.com/
会社名 |
株式会社 アイジェクト (あいじぇくと) |
エミダス会員番号 | 87505 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 埼玉県 日高市 |
電話番号 | 042-989-8941 | FAX番号 | 042-989-8952 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 16人 | 担当者 | 戸口儀隆 |
産業分類 | 治工具 / 通信機器 / 電子部品 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて