自動車(試作)
電気自動車や燃料電池などの次世代エネルギー分野では、大電流を効率よく流すための高精度バスバーが必要不可欠です。特に純銅(C1020)は電気伝導性に優れ、耐久性の面でも優れた性能を発揮します。厚みのある材料を高精度に加工するには、設備と技術力が問われる工程です。
◇C1020純銅バスバーとは?
今回ご紹介するのは、板厚10mmのC1020純銅を使用したバスバーです。クライオスタット内の超電導マグネット向け電流リード部品として製作しました。高精度な曲げ加工と仕上げにより、信頼性の高い製品に仕上げています。
◇製品詳細
・材質:無酸素銅(C1020)
・板厚:10mm
・加工内容:マシニング加工、ベンダー曲げ、フライス仕上げ
・用途:EV、燃料電池、クライオスタット、各種電流リード部品
◇特長
・板厚10mmの厚物純銅バスバーを高精度加工
・曲げ加工後の膨らみや変形をフライス加工で補正し精密仕上げ
・単純形状から複雑形状、長尺まで対応可能
・高純度材の取り扱い実績が豊富
◇使用例
・EV用電流リードバスバー
・燃料電池システム内部部品
・クライオスタット用超電導マグネット電流リード
・高電流対応の産業機器向け部品
◇加工方法
マシニングセンタによる精密加工後、ベンダーで曲げ加工を施し、曲げ時の変形をフライス加工で仕上げます。寸法精度と表面品質を確保し、安定した製品を提供しています。
◇取組み
EVや燃料電池分野のニーズに応えるべく、厚物バスバーの加工技術を磨いてきました。無酸素銅など高純度材にも対応し、多様な形状・サイズのご要望に柔軟にお応えします。
◇まとめ
電流リードやバスバーなど、大電流が流れる重要部品には高精度な加工が必要です。厚物純銅の曲げ加工や仕上げでお困りの際は、ぜひご相談ください。試作から量産まで対応いたします。
株式会社 アイジェクト
〒350-1202
埼玉県日高市駒寺野新田251-14
TEL:042-989-8941(代表)
FAX:042-989-8952
URL:https://www.i-ject.com/
会社名 |
株式会社 アイジェクト (あいじぇくと) |
エミダス会員番号 | 87505 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 埼玉県 日高市 |
電話番号 | 042-989-8941 | FAX番号 | 042-989-8952 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 16人 | 担当者 | 戸口儀隆 |
産業分類 | 治工具 / 通信機器 / 電子部品 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて