『企業は公のものである』
精密板金加工業としての高い技術を提供し、お客様のご期待にお応えするばかりでなく、
自社の利益のみにとらわれる事なく高い倫理観をもって、広く社会的責任を果たすことが
企業としての使命であると考えております。
『企業は人である』
全ての社員の心と体が健全であり、そこから生まれる英知で限りなく発展し続ける企業を目指し、
当社を取り巻く多くの方々と誠意をもって協調しながら積極性のある経営に全社を挙げ、
取り組んでまいります。
ご高配のほど宜しくお願い申し上げます。
代表取締役 高須充
最終更新日:2018-08-15
1.法秩序を重んじ、高い倫理観を持つ
2.高い技術力で顧客からの信頼を構築する
3.社員の人格を尊重し、やる気を支援する
4.挑戦と向上を旨とし、社業発展を通じ社会貢献する
5.変化への積極果敢で迅速な対応をとる
最終更新日:2018-08-15
1.顧客満足度を向上させられる人材の育成
2.独自技術の継承と創出
3.日々の努力研鑽
ISO9001:2008に則り品質システムを構築しています。各工程との連携により無駄がなく確実で迅速な製品検査を実施しています。また、受入・出荷検査では蛍光X線分析装置を使用し環境関連物質検査を同時に行っており、ご要望により、環境破壊物質含有測定データを添付させていただいております。
独自の社内教育システムを構築し、資格認定制度を設け品質の向上・維持に取り組んでおります。このシステムは見学に来られたお客様からもご好評をいただいております。
梱包時においては社内資格の2次最終検査有資格者が全数目視検査を実施し、合格した製品だけが出荷されます。
最終更新日:2013-04-22
「きれいな地球 やさしい地球 私たちの行動で守ります」 をスローガンに
生産ならびに企業活動において環境に配慮して行動する。
加工オイルを全面廃止し、無洗浄オイルにて全行程加工を行っております。これにより、脱脂工程が不要になりました。
社内に空気清浄器を導入し、社内環境の向上にも努めております。
地球に人にやさしい工場つくりを目指しております。
最終更新日:2013-04-22
1968年5月23日 光学精密加工の技術を活かし、東京都世田谷区深沢にてシャーリング、NCパンチ、ベンダーを有し設立。 |
1988年 神奈川県秦野市に神奈川工場竣工。(土地460m2) |
1997年 神奈川工場増築 |
1999年 ISO9002認証登録(JAB,RvA,ANSI-RAB) |
2004年 栗原正雄が代表取締役に就任 |
2006年 蛍光X線検査装置導入 環境破壊物質流出撲滅に取り組む |
2007年 グリーン調達パートナーシップ締結 |
2008年 ISO9001認証登録 |
2008年 神奈川県足柄上郡中井町に新工場竣工(土地4000m2) |
2009年 全自動プレスブレーキ リニアレーザー加工機を導入 |
2012年 パシフィコ横浜中小企業展出展、ドイツハノーバーメッセ出展 |
2013年 ドイツハノーバーメッセ出展 中小企業総合展2013 インテックス大阪に出展 |
最終更新日:2013-04-22
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて