弊社はアルミニウム合金鋳物全般、機械加工(NC旋盤、フライス、マシニングセンター)全般に型(木型・金型)・治具設計製作も手がけております。1個の試作品から月2万個程度の量産品まで対応いたします。
PRコメント
アルミニウム合金鋳物全般、機械加工(NC旋盤、フライス、マシニングセンター)全般に型(木型・金型)・治具設計製作も手がけており、 図面一枚で粗形材から機械加工まで一貫生産にて、1個の試作品から20,000個/月程度の量産品まで対応させていただきます。
そして、種々様々な協力工場を保有しており、鋳鉄(FC・FCD等)・銅合金等にも対応させていただきますし、 熱処理においても自社でのアルミニウム合金熱処理(T-6)を始め、協力会社での含浸処理、アルマイト処理、メッキ処理、塗装等幅広く対応でき、の表面処理浸炭・窒化処理各種等も対応可能です。
品質面ではISO9001を取得しており、また要求に応じてTS16949にも対応可能です。
試作短納期対応ためラピッドプロトタイピング砂型の取り扱いを始めました!粗材から加工まで一貫生産を得意とする我が社ならではのスピードを生かし、図面受領より最短で3週間以内で製品をお届致します!!
(3Dデータの支給をお願いいたします。難易度、加工形状・寸法精度、検査工数などにより別途お時間を頂く事がありますので、改めてご相談願います。)
液状の樹脂と硬化剤を用いて化学反応により、常温で時間経過によって鋳型を硬化させるプロセスで、熱やガスを用いないため、型の大きさに制約がなく、木型が使用でき大物鋳物・単品鋳物に適するというのが特徴です。
当社では、ムラがなく工場環境に良いとされるアルカリフェノール系樹脂を硬化剤に採用しております。
製品重量:100g~250kgまで
アルミ鋳物加工( 試作開発・少量生産 / 試作品加工 ) |
会社名 |
岡本軽金属工業株式会社 (おかもとけいきんぞくこうぎょう) |
自社ホームページURL | http://www.okakei.net/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 愛知県 碧南市
[地図を見る] |
担当者 | 岡本幸恵 |
電話番号 | 0566-41-0974 | FAX番号 | 0566-48-3545 |
資本金 | 3,000 万円 | 社員数 | 80人 |
年間売上高 | 10,000 万円 | エミダス会員番号 | 86052 |
産業分類 | 輸送機器 / 産業用機械 / 治工具 | ||
主要三品目 |
|
||
主要取引先 |
|
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
設計 | 金型設計 | 鋳造金型設計 |
設計 | 治工具設計 | 一般治具設計 量産用治具設計 汎用工具設計 |
設計 | シミュレーション | 3Dモデリング |
試作開発・少量生産 | 機械加工 | 汎用フライス加工 汎用旋盤加工 タッピング加工 機械加工/小ロット(1個から)対応 鉄 アルミ合金 鋳物 |
試作開発・少量生産 | NC機械加工 | マシニング加工(縦形) NCフライス加工 NC旋盤加工 五面加工 NC立旋盤 複合旋盤加工 マシニング加工(横形) |
試作開発・少量生産 | 試作品加工 | 小物試作品製造 アルミ鋳物加工 試作・小ロット成形 |
金型製作 | 鋳造金型 | 設計 製作 NCデータ作成 3Dモデリング シェルモールド型 木型製作 |
量産 | 機械加工 | マシニング加工 NCフライス加工 NC旋盤加工 五面/五軸加工 複合旋盤加工 鉄 ステンレス アルミ合金 銅合金 マグネシウム合金 自動旋盤 鋳物 |
量産 | 鋳造 | 低圧鋳造 重力鋳造 砂型鋳造 鋳鉄 アルミ合金 銅合金 500g以下 5kg〜100kg |
表面処理 | メッキ・化成処理 | クロム(ラック) 金メッキ・銀メッキ アルマイト(陽極酸化) 色アルマイト |
表面処理 | 熱処理 | 焼ならし(焼準) 焼なまし(焼鈍) 焼入 浸炭焼入 窒化処理 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて