光の時代といわれる21世紀を迎え、2000年10月に、オプターという会社が誕生しました。
オプターはオプトロニクス&コンピューター(OPTRONICS&COMPUTER)の2分野を主事業としております。オプターはオプトロニクスの職人(OPTER)であり、オプトロニクスのスター目指し、それに挑んでいます。また、ソフトウェア開発のプロとして、システム開発事業に挑んでいます。
最終更新日:2010-11-30
難題にぶつかればぶつかるほど、遣り甲斐を感じ、様々な製品をお客様にお届けしてきました。自己満足だけでは無く、オプターが追求するのは、お客様の笑顔です。
利益が会社の目標ではなく、事業を持続するための適正な利益を求めます。
日々、無理・無駄のない最良の製品を研究考案します。
開発設計から製作まで、「製品の品質はメーカーの人柄」という精神を貫き、「良い品を適正価格で迅速に」をモットーにして、お客様の良きパートナーになりたいと考えています。
行動規準は、「鋭い視点で考える」「素早く要望に応える」「素晴らしい技術を提供する」の3つです。
最終更新日:2010-11-30
最終更新日:2010-11-30
鉛 :1,000ppm以下
水銀 :1,000ppm以下
カドミウム :100ppm以下
六価クロム :1,000ppm以下
ポリ臭化ビフェニル (PBB) :1,000ppm以下
ポリ臭化ジフェニルエーテル (PBDE) :1,000ppm以下
最終更新日:2010-11-30
2000年10月 資本金500万円で、LED照明装置、光ファイバー照明装置の設計製作を行う「有限会社オプター」を設立。 |
2006年4月 東京都練馬区南田中へ事務所を移転。 |
2007年10月 「株式会社オプター」に社名変更。 |
2008年4月 システム開発事業の立ち上げ。 |
2008年10月 東京都練馬区石神井台へ事務所を移転。 |
最終更新日:2010-11-02
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて