---
サンエイでは、長野県内最大規模の処理槽を活用し、
高品質な黒染め処理を提供しています。
この技術は「黒染め」として広く知られていますが、
専門的には「四三酸化鉄皮膜形成」や「フェルマイト処理」とも呼ばれ、
鉄鋼製品の表面に黒色の保護層を形成する高度な表面処理技術です。
☆黒染めの技術的特徴☆
黒染めは、単なる着色ではなく、鉄鋼製品の表面に
黒錆(四三酸化鉄)の酸化被膜を生成することにより、
製品の機能性や耐久性を向上させる技術です。
その特性は以下のような利点をもたらします。
①寸法安定性の高さ
黒染めの膜厚は1~2μmと非常に薄いため、
元の寸法をほとんど変えずに処理を行えます。
このため、寸法精度が求められる精密部品にも適しています。
また、内径部にも処理が施されることで、
外径寸法への影響を最小限に抑えることが可能です。
②優れた密着性
生成された黒錆の皮膜は製品表面と強固に結合するため、
剥がれにくく、耐久性が高いのが特長です。
③高いコスト効率
黒染めは大量処理に適した方法で、カゴ入れ処理が可能です。
このため、他の表面処理方法と比較して低コストでの対応が可能です。
特に、大量の部品を短時間で処理する際に適しています。
★★長野県内最大規模の処理槽★★
サンエイの黒染め処理は、長野県内最大級の処理槽で行われます。
この設備により、大型部品や大量の部品処理にも柔軟に対応可能です。
詳細については、カタログをPDFでダウンロードしてご確認ください。
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
お問い合わせや資料請求はお気軽にどうぞ。
製品の性能向上やコスト削減に役立つ黒染め処理を
ご提案いたします。
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
───−- - - HOJITSUグループ 株式会社サンエイ- - -−───
〒391-0013 長野県茅野市宮川3842-5
TEL:0266-72-4588
FAX:0266-72-4586
会社名 |
豊実精工 株式会社 (ほうじつせいこう) |
エミダス会員番号 | 84566 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 岐阜県 加茂郡 |
電話番号 | 0574-55-0180 | FAX番号 | 0574-55-0185 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 260人 | 担当者 | 藤吉 明日美 |
産業分類 | 工作機械 / 産業用機械 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて