自動車(試作)
豊実精工の画期的な表面処理技術「エリン」が、
モータースポーツの分野で大きく貢献しています。
先日、合同会社オートブラザーズ社とスポンサー契約を締結し、
Victor Alonso選手とBrian Hsu選手の2名へのエリン処理を通じた
技術支援を本格的に開始することが決まりました。
◆エリン処理とは?
エリンとは、多様な基材に特殊なセラミック皮膜を形成する
革新的な表面処理技術です。
・優れた耐摩耗性
・薄膜高密着で傷に強い表面
・部品の長寿命化に貢献
・卓越した耐候性
◆なぜモトクロスライダーの支援につながったのか?
モトクロスは、過酷な環境下で行われる競技です。
小石や泥が飛び交い、硬質クロムめっきだけを施したサスペンションでは、
傷が入りオイル漏れのリスクがあります。
しかし、大会後の検証では、エリン処理を施した部品に
傷や摩耗がほとんど見られず、その高い耐久性が証明されました。
これは、モトクロスのような過酷な環境下でも、
エリン処理が卓越した性能を発揮することを示しています。
その後5戦終えても傷一つなく、新品同様の状態を保持しております。
◆エリンを採用したライダーの実績
D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ
2024第5戦北海道大会(新千歳モーターランド)では、
エリン処理を施したフロントフォークインナーチューブを使用した
Victor Alonso選手が、IA1(ヒートⅡ決勝)で見事優勝を果たしました。
===================================
モータースポーツ分野に限らない表面処理技術です。
◎ 最適な仕様をご提案します。
◎ もちろん試作も可能です。
まずは、PDFダウンロードからカタログをご覧ください。
===================================
【豊実精工について】
全方位をカバーするHOJITSUの総合力で、
ものづくりのお悩みを解決します。
◇ 設計
◇ 機械加工
◇ 熱処理
◇ 表面処理(レイデント、黒染め)
◇ 精密洗浄
◇ 組立
弊社は、国内8工場と海外3工場を保有し、
多岐にわたる事業を展開していることが強みです。
ERIN(エリン)処理だけでなく、設計部門や機械加工部門もあります。
もちろんオンラインミーティングも可能です。
まずは、PDFダウンロードからカタログをご覧ください。
─────−- - - 表面処理と機械加工の『豊実精工株式会社』- - -−─────
〒501-3303 岐阜県加茂郡富加町羽生2146-2
TEL:0574-55-0180
FAX:0574-55-0185
【 HP 】
https://www.hojitsu.co.jp/
➤問合せフォームからも、もちろん対応可能です。
【 広報インスタ 】
https://www.instagram.com/hojitsuseiko/
➤豊実精工の幅広い事業の紹介や展示会の出展情報を投稿しています。
フォローして最新情報をチェックしてください!
【 機械加工インスタ 】
https://www.instagram.com/hojitsuseiko_machining/
➤社員のアイデアを結集した楽しい「ものづくり企画」を発信中!
製造現場のリアルをご覧ください。
会社名 |
豊実精工 株式会社 (ほうじつせいこう) |
エミダス会員番号 | 84566 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 岐阜県 加茂郡 |
電話番号 | 0574-55-0180 | FAX番号 | 0574-55-0185 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 260人 | 担当者 | 藤吉 明日美 |
産業分類 | 工作機械 / 産業用機械 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて