---
リード加工とは
リード加工につて説明します。
円筒形状の品物の外周上に任意のリード形状の溝を加工していく方法です。
X軸とC軸を制御し、スクリュー形状を彫り込んでいく加工方法です。
★★リード加工の機械について★★
NC旋盤や、複合機を用いて加工する方法や、マシニングに負荷軸をつけて加工する方法がありますが、弊社ではどちらも加工が可能で、サイズや用途に合わせて使いわけをしております。
★★リード加工のバリエーション★★
軸の制御のやり方で、幾通りの溝が自由に加工できます。また専用の工具を使用すれば、溝に角度を付けたりできるので、溝形状も自由に加工できます。
またピッチを不等ピッチにしたり、溝の大きさを徐々に大きくしていく事も可能です。
★★長いシャフトへのリード加工★★
長いシャフトをリード加工す際に、軸のタワミからビビりが生じて、綺麗に面が仕上げられません。弊社では長いシャフトへのリード加工は、軸中央部に専用で考案した振れ止めを使用しております。タワミが出る箇所をしっかりクランプする事で精度や、加工面荒さを綺麗に加工する事ができます。
当社では、製缶加工~機械加工(マシニング・フライス等)~仕上げ(塗装など)まで、一貫対応ももちろんのこと、製缶品の追加工にも1点から対応しております。
製缶加工の一貫生産、製缶品の追加工をご用命の際は、
滋賀県彦根市シンセイまでお気軽にご相談ください。
【会社概要】
株式会社 シンセイ
〒522-0201 滋賀県彦根市高宮町2804−1
TEL:0749-23-0172
FAX:0749-26-2206
【HP】
http://www.sinnsei.co.jp/
【MAP】
https://maps.google.com?q=%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%A4%20%E5%BD%A6%E6%A0%B
【シンセイチャンネル】
https://www.youtube.com/watch?v=xUZ12WzBM5k
(※弊社HPをご覧の際は、下記【詳細はこちら】よりお進みください)
会社名 |
株式会社 シンセイ (かぶしきかいしゃ しんせい) |
エミダス会員番号 | 84510 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 滋賀県 彦根市 |
電話番号 | 0749-23-0172 | FAX番号 | 0749-26-2206 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 45人 | 担当者 | 古川達弥 |
産業分類 | 治工具 / 工作機械 / 産業用機械 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて