(株)小西製作所はMRKという商標名のボールベアリングにおいて、日本の精密製造専門企業で熟知されています。
1934年の創業以来、約半世紀にわたり世界の経済や産業に寄与して参りました。
私達は設備の近代化・機械の更新・新技術の導入にいつも力を注ぎ、生産発展と市場の拡張により著しい業績を着実にあげてきました。
「ユーザーの需要は進歩の指導者である」という、私たちの先駆者的、精神姿勢のモットーは、ユーザーの新しい需要に応えて、精密に管理された製品を造ることを可能にさせ、私たちはそれを誇りに思うのです。このように、私たちは電気機器・工業設備・自動車産業・空調機産業・その他の産業分野で私たちの製品はますます成長しています。
このホームページは私たちのいくつかの製品例を紹介するもので、皆様方の要望・助言・問い合わせのお役に立てられれば、大変幸せです。
最終更新日:2011-11-01
最終更新日:2010-07-27
最終更新日:2010-07-27
1934年 10月 堺市市之町東2丁2番地において小西市三が小西鉄工所としてボールベアリング、スラストベアリング製造の個人営業を開始(後に軍需工場に指定) |
1956年 6月 堺市九間町西2丁19番地に土地(594㎡)購入、工場建物新築(延677㎡)同時に移転 |
1957年 6月24日 株式会社小西製作所(資本金60万円)の創立、創業開始 |
1964年 2月 堺市九間町西2丁19番3号に土地(140㎡)購入 |
1964年 10月8日 資本金を200万円に増資 |
1966年 6月1日 資本金を600万円に増資 |
1969年 10月9日 資本金を1,350万円に増資 |
1978年 8月14日 堺市中村町470番地に土地(2,100㎡)購入、新工場建設(延1,300㎡)本社を当所に移転 |
1981年 6月20日 資本金を2,300万円に増資 |
1992年 11月20日 資本金を3,000万円に増資。同時に諸設備はもとより、新鋭機械の大量導入によりなお一層の飛躍を遂げる |
1997年 12月 堺市浜寺船尾町2丁122番地に土地(5,396㎡)購入、事業の発展に伴い堺市中村工場が狭小となり新工場建設(延6,792㎡) |
1998年 8月10日 本社を当所に移転し現在操業中 |
2000年 1月28日 ISO9002取得 |
2003年 1月28日 ISO9001:2000年度版取得 |
2005年 3月22日 ISO14001取得 |
2005年 11月11日 ベトナム投資ライセンスを取得「小西ベトナム株式会社」 |
2006年 10月1日 ベトナムハノイ近郊「ホウノイエ工業団地」に工場を建設し、創業を開始する。 |
最終更新日:2011-09-13
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて