プラスチック射出成形/アルミダイカストの立ち上げトラブルを限りなくゼロに近づけるこができる金型製作会社です。 また成形出来ない形を設計技術で可能に出来る唯一無二のものづくりにチャレンジしています。
|
![]() |
射出成形型( 金型製作 / プラ金型 ) |
---|---|
![]() |
ダイカスト型( 金型製作 / 鋳造金型 ) |
![]() |
カセット型( 金型製作 / プラ金型 ) |
![]() |
簡易金型・試作金型( 試作開発・少量生産 / 試作品加工 ) |
![]() |
3Dモデリング( 金型製作 / 鋳造金型 ) |
![]() |
設計( 金型製作 / プラ金型 ) |
![]() |
設計( 金型製作 / 鋳造金型 ) |
会社名 |
株式会社 シンコーモールド (しんこーもーるど) |
自社ホームページURL | |
---|---|---|---|
住所 |
日本 大阪府 堺市中区
[地図を見る] |
担当者 | 脇 一也 |
電話番号 | 072-277-0379 | FAX番号 | 072-277-0029 |
資本金 | 300 万円 | 社員数 | 3人 |
年間売上高 | 3,000 万円 | エミダス会員番号 | 81713 |
産業分類 | 産業用機械 / 通信機器 / 建築土木資材 | ||
主要三品目 |
|
||
主要取引先 |
|
PRコメント
プラスチック射出成形とアルミダイカスト鋳造の立ち上げトラブルを限りなくゼロに近づけるこができる
金型設計・製作会社の株式会社シンコーモールドです。
また成形や鋳造出来ない形を、設計技術で可能に出来る唯一無二のものづくりに
チャレンジしている会社です。
家族経営ならではの良さである、すばやい判断・臨機応変にすぐ動く、小回りが利く会社です。
◎立ち上げトラブルをゼロに近づける取り組みとして◎
①製品3Dデータの作成
お客さまが作りたい形を、成形や鋳造の量産トラブルが起きないようにする、抜き勾配やR付けや
型割りによる段差等の提案と、金型による型割りライン・ゲート位置・突き出しピン跡の位置など実際の
成形品や鋳造素材に反映されるラインや段差を、3Dデータでお客さまに確認・納得していただいて
金型製作につなげる作業を密に打合せしながら進めます。(必要であれば切削試作品も対応させて
いただきます。3D製作時の打合せにより製品の重要部分を充分に理解していますので、切削試作品
の加工もトラブルなくスムーズです。)
★イメージ通りの成形品や鋳造素材が出来る大事な第一歩です。
②金型設計
金型設計においては、製品3Dデータを元に金型3Dデータの製品部分を作成しますので打合せ通りの
製品形状になります。
量産の仕様に関しては、お客さまと密に打合せさせていただき、希望に合わせて金型をカスタマイズ
し、金型データのすべてを3Dデータで作成しています。(2D設計時と比べ3D設計で見える化したこと
と、3DCADの干渉チェック機能などもあり設計ミスが無くなりトラブルが減少につながっています。)
金型材料や金型部品に関しては、最適(価格・精度)なもの選定出来るよう都度相見積もりを取ります。
★金型の仕様の打合せに関して、特別な仕様で無ければ2回目以降はお客さまの負担を減らせるよう
になります。(現状特別な仕様でなければ、ほぼ打合せ無しのお客さまもあり、トラブルも起こって
いません。)
③金型加工
加工においては、おもにマシニング・型彫り放電・放電ワイヤーカットを3Dデータを元に加工
データを作成し加工しています。3Dデータを利用しているので、加工データを加工シュミレーション
システムでチェックすることが出来、加工ミスを無くせています。
加工後の仕上り寸法チェックは機械上で金型設計者が徹底的に行い、交差内に入っていなければ
必ず再加工調整します。
(製品部寸法・勘合部等の成形や鋳造時に重要な寸法±0.01~±0.005)
加工仕上り寸法は、マシニングならエンドミルの摩耗、型彫り放電なら電極の摩耗、工作機械の精度
など色々な要因があり、思い通りに仕上らないことがよくあります。
★加工後寸法チェック+調整は手抜きをしたく無いので充分に時間をかけています。そのことにより
他社よりも少し工期がかかることもありますが、ここで急いで手抜きをしてしまうと、量産時にトラブルが
起こる可能性が高くなり、結果として後にお客さまの迷惑になり時間が余計にかかってしまえば元も子
もないと思います。急がば回れでは無いですが、この部分は大事にしています。
また金型設計者が寸法チェックを行うため重要部分の見落としがありません。
④金型組立調整
加工完了後、金型設計者が組立調整をします。
組立完了後、簡易成形を行い形状の確認をし問題なければ完成・納品となります。
★金型設計者が組立調整することにより金型設計の意図を充分理解した上で、成形や鋳造で
トラブルが無いように最終確認を行えるメリットがあります。
⑤納品後のアフターフォロー
お客さまの希望があれば、テストトライに立ち会いさせていただきます。
もしその時に金型の不具合が原因で問題が起これば、その場で修正対応もしくは持ち帰り即座に
修正対応を無償でさせていただきます。
量産がスタートしてからも金型メンテ・金型クリーニング・金型修理・金型改造・製品形状変更など有料
な場合もありますが対応させていただきます。
★量産設備の無いお客さまにおいては、プラスチック射出成形・アルミ/亜鉛ダイカスト鋳造の協力会社
もありますので量産対応もさせていただきます。
金型製作の流れは以上になります。
自身も金型部品やモールドベースなどを製作依頼することがあるのですが、交差オーバーやイメージ
通りでなかった時に非常に残念な思いになりますし、その対応で金型製作スケジュールも変わって
しまい余計な負担がかかります。
お客さまにはそういった思いをしてほしくないということを強く思い、時間をかけて出来上がった成形品
や鋳造素材がイメージした通りの形になるように金型製作に取り組んでおります。
このような取り組みにより、立ち上げトラブルを限りなくゼロに近づけることができています。
お客さまにもトラブルが無く安心して金型製作を依頼することができると評価していただいております。
先ずは、ぜひ一度工場見学にお越しください。
工場見学に来ていただくと、金型設計・製作実績を様々に紹介することができます。
◎お問い合わせ先◎
担当 代表取締役 脇 一也(ワキ カズヤ)
Tel : 072-277-0379
Fax : 072-277-0029
E-mail : s-enjin@violin.ocn.ne.jp
最終更新日:2025-02-06
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
設計 | 金型設計 | 鋳造金型設計 射出成形金型 3Dモデリング(プラスチック) NCデータ作成(プラスチック) |
設計 | 製品、部品設計 | 歯車(ギヤ)設計 外観デザイン |
設計 | 治工具設計 | 一般治具設計 量産用治具設計 汎用工具設計 |
試作開発・少量生産 | 機械加工 | 汎用フライス加工 汎用旋盤加工 タッピング加工 深穴加工 機械加工/小ロット(1個から)対応 鉄 ステンレス 銅合金 |
試作開発・少量生産 | NC機械加工 | マシニング加工(縦形) 3次元対応 |
試作開発・少量生産 | 放電加工 | ワイヤー加工 微細穴加工 放電加工 |
試作開発・少量生産 | 研削加工 | 平面研削加工 成形研削加工 |
試作開発・少量生産 | 治具製造 | 一般治具製造 量産用治具製造 |
試作開発・少量生産 | 試作品加工 | 小物試作品製造 試作・小ロット成形 小ロット・射出成形 簡易型・成形 簡易金型・試作金型 |
金型製作 | プラ金型 | 設計 製作 部品加工 プレート加工 モールドベース加工 NCデータ作成 3Dモデリング 射出成形型 インサート成形型 60t未満 60t~300t 電極製造 カセット型 非球面レンズ金型製造 薄肉部品の射出成形型 キャビコア加工 |
金型製作 | 鋳造金型 | 設計 製作 ダイカスト型部品加工 NCデータ作成 3Dモデリング ダイカスト型 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて