新幹線製造で知られる山口県下松市(くだまつ)の板金加工会社です。曲面デザインをもつ大小様々な板金品、見た目にもアートに近い美しい特注部品を打ち出し板金の技能を駆使しておつくりしております。
PRコメント
●ものづくり日本大賞・特別賞、
●文科大臣・創意工夫功労者賞(2年連続)
●厚労省・高度熟練技能者認定など多数受賞。
日立グループ各社の認定協力工場として40年超の実績があります。
先日、新幹線の「顔」をつくるのと同じ素材・技術を使ってアルミ製のチェロをつくり話題になりました。
曲面デザインをもつ板金品、
アートに近い大小様々な特注部品を
専用金型無しでつくる打ち出し板金
国内最高レベルの会社として認められています。
会社名 |
株式会社 山下工業所 (やましたこうぎょうしょ) |
自社ホームページURL | http://www.yamashita-kogyosho.com |
---|---|---|---|
住所 |
日本 山口県 下松市
[地図を見る] |
担当者 | 上村大祐 |
電話番号 | 0833-45-5353 | FAX番号 | 0833-45-5335 |
資本金 | 2,000 万円 | 社員数 | 44人 |
年間売上高 | 未登録 | エミダス会員番号 | 81293 |
産業分類 | 産業用機械 / 家電 / 輸送機器 | ||
主要三品目 |
|
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
設計 | 製品、部品設計 | 外観デザイン |
設計 | データ作成(3Dスキャン) | 3Dプリンター |
試作開発・少量生産 | 板金加工 | NCセットプレス 精密板金加工 板金試作品製造 バリ取加工 鏡面材加工 ヘアーライン加工 3本ロール機 ベンダー加工(油圧) 薄物(t0.5以下)・小物板金加工 |
試作開発・少量生産 | カッティング・ブランク | タレパン加工 シャーリング加工 切断加工 レーザ・タレパン複合加工 コナーシャー ファイバーレーザー加工 レーザーマーキング クリーンカット 薄板6mm以下 ステンレス 銅・アルミ |
試作開発・少量生産 | 溶接・接着 | スポット溶接 TIG溶接(アルゴン溶接) アーク溶接 コンデンサースポット溶接 |
試作開発・少量生産 | 治具製造 | 一般治具製造 溶接治具製造 治工具製造 |
試作開発・少量生産 | 試作品加工 | 打抜き加工 溶接加工 曲げ加工 小物試作品製造 |
量産 | 板金加工 | バリ取加工 3本ロール機 ベンダー加工(油圧) 曲げ加工 |
表面処理 | バレル研磨 | バレル研磨(振動) |
表面処理 | その他表面処理 | バリ取り |
組み立て・検査 | 内職加工 | 手作業 |
部品製造 | その他部品 | 看板製造 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて