PRコメント
弊社工業用内視鏡は直径2.9mm、3.6mm、4.6mm、8mmをラインナップ。直径2.9mmはビデオ型内視鏡としては世界最細。この内視鏡は先端が360度方向に可動するタイプもあります。内視鏡は全て1週間無料でご評価いただき、それから購入を検討していただくことができます。
モニター部分は3.5インチあるいは5.6インチ液晶を搭載した専用モニタ用意し、ハンディーサイズのため持ち運びも楽々。また、お手持ちのパソコンに直接接続できるUSB内視鏡タイプのアダプタもラインナップしております。
弊社の工業用内視鏡(インスタント内視鏡・USB内視鏡)は内視鏡直径が2.9mm,3.6mm,4.6mmと様々な直径をご用意しております。これらの内視鏡は先端に超小型カメラを内蔵したビデオ型の内視鏡で、従来のファイバースコープに比べ画素数が5~10倍多く、細部までクリアーに見えることが特長です。
さらに、パソコンに直接つなげられるUSBアダプターも用意しておりますので、専用モニタを介さずに、直接内視鏡画像をお手持ちのパソコン画面に表示させることも可能です。
展示会などで現物を見て頂くことも可能ですが、1週間の無料貸し出し機を用意しておりますので、職場で実際に体験されることをお勧めいたします。
インスタント内視鏡HNLシリーズはファイバースコープとは異なり、内視鏡先端部に小型カメラを搭載した内視鏡です。ファイバースコープに比べ圧倒的な高解像度があります。主な用途は配管内の異物の有り無しはもとより、細穴加工後のバリのとれ具合、あるいは鋳物内の残砂の状況や巣穴の確認など、いろいろな用途にお使いいただけます。
1週間無料でお使いいただき、目的とする被写体が見えるかどうか確認の上、ご購入を検討していただけるようデモ機を用意しております。
お気軽にご相談ください。
建物内の配管やプラント内の配管など細い径でありながら長いパイプ内部の観察に適した工業用防水内視鏡です。
イメージングセンサ(CMOSセンサ)を使用しているので、ファイバーを使った内視鏡とは異なり、100mの長さにしても、画質は全く変わりません。
4気圧までの水圧に耐えられる防水設計となっています。
評価機を用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
![]() |
精密自動機設計( 設計 / 産業機器設計 ) |
---|
会社名 |
株式会社 SPIエンジニアリング (えすぴーあいえんじにありんぐ) |
自社ホームページURL | https://www.spieng.com/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 長野県 長野市
[地図を見る] |
担当者 | 日高剛生 |
電話番号 | 026-274-5731 | FAX番号 | ログインをすると表示されます |
資本金 | 999 万円 | 社員数 | 10人 |
年間売上高 | 10,000 万円 | エミダス会員番号 | 81009 |
産業分類 | 測定機械 / 産業用機械 | ||
主要三品目 |
|
||
主要取引先 |
|
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
設計 | 治工具設計 | 一般治具設計 自動工具設計 |
設計 | 産業機器設計 | 精密自動機設計 省力化機械設計 |
設計 | 電気設計 | 電気機械器具設計 プリント配線板設計 電子回路設計(電子) |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて