プレス加工、プレス金型の試作・設計・製作
PRコメント
真鍮を中心に銅・リン青銅素材の精密端子部品(中継端子、コネクタなど)を1個から製作しております。
自動車・産業用機械・家電・OA機器・測定機械等、様々な分野の精密金属端子部品のオーダーメイドに対応。
自動タップラインによるコストダウンも実現【タップ径:M2.5~M6】。量産を想定した品質管理、手加工での簡易型製作等で最短1週間の短納期試作を1個からお請け致します。
「質と速さ」を追求し、誠意と創意をもって顧客満足度向上を目指します。是非一度ご連絡下さい。
曲線形状のあるブスバー(バスバー、銅バー)を従来のプレス加工によって製造した場合、材料の歩留まりが悪くなり、製造コストが高くなるというデメリットがありました。
プレス加工からフォーミング加工に変更することで、材料の歩留まりが向上し、生産性の大幅な向上を実現できます。
【材質】黄銅
【メッキ】スズメッキ
適合取付穴径は基盤の厚さや材質によって異なりますのでできるだけサンプルを請求ください。ご使用の基盤でテストしてからお使いになられますようお願い致します。
板厚12mm 幅75mm の ろう付け事例です。
抵抗による温度上昇の少ない銀ろうを使用しております。
寸法:t12×W75×L675
材質:C1100
処理:ニッケルめっき
板厚15mm の曲げ加工事例になります。
幅は150mmで全長は約1500mmある大物サイズです。
材質:C1100BB
処理:ニッケルめっき
中継端子等精密端子部品の試作から量産までお任せ頂ける体制を整えています。公差±0.05程度の品質で、量産体制も万全です。金型の設計・製作も内製し、ご要望のロット・納期・品質を実現します。
全国で数台しかない専用機で、タッピング加工(ネジ山加工)に曲げ等を加えた複合タッピング加工を行っています。曲げ加工からネジ山の加工までを一連の工程で行うことで、コストダウンを実現します。(タップ径:M2.5~M6)
![]() |
順送(35t~80t)( 量産 / 金属プレス ) |
---|
会社名 |
株式会社 成光工業 (せいこうこうぎょう) |
自社ホームページURL | http://www.k-seiko.co.jp/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 神奈川県 川崎市川崎区
[地図を見る] |
担当者 | 大原 正一 |
電話番号 | 044-366-5855 | FAX番号 | 044-333-7860 |
資本金 | 3,000 万円 | 社員数 | 30人 |
年間売上高 | 70,000 万円 | エミダス会員番号 | 80330 |
産業分類 | 産業用機械 / 家電 / OA機器 | ||
主要三品目 |
|
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
設計 | 金型設計 | 順送型設計(弱電) 一般金属プレス金型 |
設計 | 治工具設計 | 一般治具設計 |
試作開発・少量生産 | 機械加工 | タッピング加工 鉄 ステンレス 銅合金 |
試作開発・少量生産 | 放電加工 | ワイヤー加工 放電加工 |
試作開発・少量生産 | 治具製造 | 一般治具製造 量産用治具製造 |
試作開発・少量生産 | 試作品加工 | 打抜き加工 曲げ加工 |
金型製作 | プレス金型 | 設計 製作 部品加工 曲げ型 打抜き型 順送型 単発型 60t未満 コンパウンド型 |
量産 | 金属プレス | 曲げ 打抜き 鉄 銅 真鍮 リン青銅 ステンバネ材 ベリリウム銅 順送(35t~80t) t0.2mm~t3.2mm |
組み立て・検査 | 組立 | 精密機器組立 |
組み立て・検査 | 検査 | 金属プレス |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて