|
流体機器製造( 製品製造 / 生産財 ) |
|
船舶向け装置製造( 製品製造 / プラント製品製造 ) |
|
計測・試験機器製造( 製品製造 / 生産財 ) |
|
環境関連機器製造( 製品製造 / 生産財 ) |
|
化学機械・装置製造( 製品製造 / 生産財 ) |
|
バルブ製造( 部品製造 / 機械部品 ) |
会社名 |
株式会社 大洋バルブ製作所 (たいようばるぶせいさくしょ) |
自社ホームページURL | http://www.taiyo-valve.co.jp/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 東京都 大田区
[地図を見る] |
担当者 | 若林 弘修 |
電話番号 | 03-3753-2254 | FAX番号 | 03-3754-7008 |
資本金 | 4,176 万円 | 社員数 | 54人 |
年間売上高 | 70,000 万円 | エミダス会員番号 | 80206 |
産業分類 | 測定機械 / 産業用機械 / 重電関係 | ||
主要三品目 |
|
PRコメント
当社は、流体関連機器・装置(流量計・特殊バルブ)の設計、製造、販売を行っており、
1939年に特殊バルブの製造を開始して以来、一貫して時代の要求に即応する流体コントロールの技術領域で事業を展開しております。
主力商品のひとつであるフローゲージ(簡易流量計、フローリレ、ワイパー内蔵サイトフローの複合器)は、その品質、信頼性を多くのユーザーに認めていただき、数々の流体関連施設の安全と環境保全に用いる装置類に組み込まれております。特にフラッパー式流量計は国内シェア70%を持っております。
当社の強みは、オリジナルの技術力です。
長年の経験・ノウハウ、そして保有する多数の特許技術、それらの技術は新エネルギー分野、特殊環境、特殊流体の計測、コントロールなどに応用しております。
現在、特に力を入れているのは、真空・高圧空間、大深度地下、新エネルギープラントなど、特殊環境条件下における流体実験・解析作業、そして、特殊スラリーや核燃料など特殊な流体の計測・制御技術です。それらの技術も都市・住空間や新エネルギーの創造・発展にいかされております。
<アフターサービスについて>
製品をご利用いただいて問題はないか、また、あらためて当社のフローゲージの使いやすさや有効利用の方法を知っていただき末永くご使用いただくために、無料の点検サービスを行っています。 製品の状態を確認してチェックシートに記入して、診断結果をお送りいたします。
巡回点検のお申し込みは、下記サービスセンターまでお気軽にお申し付けください。
日程をお打合せの上、巡回点検にお伺いいたします。
・東日本地区 東京サービスセンター:03-3753-2254
・西日本地区 大阪サービスセンター:06-6441-4760 (株式会社サム)
最終更新日:2024-12-25
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
部品製造 | 機械部品 | バルブ製造 |
製品製造 | 生産財 | 計測・試験機器製造 化学機械・装置製造 流体機器製造 環境関連機器製造 |
製品製造 | プラント製品製造 | プラント機器製造 船舶向け装置製造 鉄鋼・高炉向け装置製造 水力・火力・電力・原子力向け装置製造 大型プラント向け装置製造 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて