---
PSE(Product Safety of Electrical Appliances and Materials)は、
日本国内で電気製品を販売する企業にとって非常に重要な要素です。
◆PSEマークの重要性
PSEマークは、日本の法律で定められた電気製品の安全基準を満たしていることを示す証明書です。
PSEマークが付いていない電気製品は、日本国内で合法的に販売することができません。
このため、PSEマークは消費者にとって製品が安全であることを保証する重要な基準であり、企業にとっても信頼の証となります。
◆PSEマークの種類
PSEマークには2種類あり、それぞれ異なる規制に基づいています。
1)菱形PSEマーク
特定電気用品に対して適用され、より厳しい安全基準が求められます。対象となるのは、電源ケーブルや変圧器、電熱器具などの高リスク製品です。これらの製品を販売するには、第三者機関による検査が必要です。
2)丸形PSEマーク
特定以外の電気用品に対して適用され、比較的緩やかな規制が適用されます。これには、家庭用電化製品や多くの電子機器が含まれます。メーカー自身の検査や保証でも認証が得られる場合があります。
丸山機械製作所では、PSE(電気用品安全法)の取得実績があります。
使用目的に応じて規格等の認証取得が必要な場合も、お気軽にお問合せください。
開発段階から、基準に合わせた設計をお行うことで、規格取得もスムーズです。
また、試作機完成後にそれぞれに特化したコンサル業者様へ委託していただくよりも、コストを抑えることができるのではないかと思います。
▼IP(電気機械器具の防塵防水性能規格)について
https://ja.nc-net.or.jp/company/79074/product/detail/233561/
試作から量産まで。
大物の機械加工と溶接のワンストップ加工をお探しでしたら、私たち株式会社丸山機械製作所にお任せください。
設計~切削~溶接~組立の一貫生産企業
株式会社丸山機械製作所
HP:http://www.maruyamakikai.co.jp/
MAIL:info@maruyamakikai.co.jp
会社名 |
株式会社 丸山機械製作所 (まるやまきかいせいさくしょ) |
エミダス会員番号 | 79074 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 群馬県 高崎市 |
電話番号 | 027-361-6631 | FAX番号 | 027-362-4102 |
資本金 | 2,000 万円 | 年間売上高 | 50,000 万円 |
社員数 | 28人 | 担当者 | 谷口 秀和 |
産業分類 | 産業用機械 / 建築土木資材 / 輸送機器 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて