半導体
生産設備
食品機械
鉄素材の丸棒やパイプをリング状に曲げた後に、端面同士を「頑丈に!」くっつける方法です。
Φ22の丸棒で、ロール曲げにてぐるりとリング形状に曲げたあと、端面を溶接して、できれば頑丈にしたい!と思ったことありませんか?
TIG溶接じゃ心もとない、、、
ロボット溶接じゃ治具とかいろいろ大変、、、
ファイバーレーザー?そんな高級な、、、そもそも固定するには、、、
そんな課題があれば、丸山機械製作所ハルナ工場(金井宛)にご相談ください。
当社では、リング形状の丸棒を頑丈にくっつける方法があります。
あまり教えたくはありませんが、その名も、、、
フラッシュバット溶接!!
この溶接方法で、鉄(SS400、S45C、S50Cなど)の素材を頑丈にくっつけることが出来ます。
強度が必要な産業用機械部品や、免震装置部品、工作機械、建設などなど、様々な分野に活用できる技術です。
ロットは1個から、試作品も対応しますので、ご相談はお気軽に!
よろしければ動画もご覧ください。
----------------------
株式会社丸山機械製作所ハルナ工場
群馬県北群馬郡榛東村新井856
電話 0279-55-0377
FAX 0279-55-0388
会社名 |
株式会社 丸山機械製作所 (まるやまきかいせいさくしょ) |
エミダス会員番号 | 79074 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 群馬県 高崎市 |
電話番号 | 027-361-6631 | FAX番号 | 027-362-4102 |
資本金 | 2,000 万円 | 年間売上高 | 50,000 万円 |
社員数 | 28人 | 担当者 | 谷口 秀和 |
産業分類 | 産業用機械 / 建築土木資材 / 輸送機器 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて