2018年8月に事業承継を実施しました。
先代の創業社長は小さな町工場を借りて合資会社 光 を立ち上げ3人で成形機の製造を開始。高度経済成長期が続く中、事業は順調に軌道に乗り、徐々に工場を拡張。町工場のイメージを払拭すべく、世界に羽ばたこう という意味合いを含め、社名を ユニバース に改名。創業から50年余り、押出成形一筋に設計・製造技術を磨いてきました。
これからも創業者の技術を守り、さらに進化し、次なる未来へつながるよう取り組んでいきます。
最終更新日:2020-04-21
コーポレートメッセージ
~~~想像から創造へ~~~
最終更新日:2020-04-21
1.顧客要求を満たし、品質の良い製品を顧客へ提供し、信頼できる組織として顧客との関係を維持・構築し業績向上を図る。
2.顧客ニーズに応え、且つ当社独自の技術力を活かしたものづくりを行い、社会貢献に努める。
3.社内の風通しを良くして意見交換を活発にし、組織活動の改善をしながら体質を強化する。
4.環境保全に関する法令等を遵守し、環境汚染の予防に努める。
5.事業活動の効率化、エネルギーの低減、廃棄物の削減、資源の再利用を推進する。
6.統合(品質及び環境)マネジメントシステムを有効活用し継続的改善を実施する。
最終更新日:2020-05-25
1.顧客要求を満たし、品質の良い製品を顧客へ提供し、信頼できる組織として顧客との関係を維持・構築し業績向上を図る。
2.顧客ニーズに応え、且つ当社独自の技術力を活かしたものづくりを行い、社会貢献に努める。
3.社内の風通しを良くして意見交換を活発にし、組織活動の改善をしながら体質を強化する。
4.環境保全に関する法令等を遵守し、環境汚染の予防に努める。
5.事業活動の効率化、エネルギーの低減、廃棄物の削減、資源の再利用を推進する。
6.統合(品質及び環境)マネジメントシステムを有効活用し継続的改善を実施する。
最終更新日:2020-05-25
1966年(昭和41年)2月 神奈川県川崎市に(資)光を創業。電子部品の需要に着目し、真空混練押出成形機の製造を開始する |
1969年(昭和44年)6月 神奈川県川崎市に(資)光の商号で設立 |
1974年(昭和49年)9月 神奈川県横浜市に(資)光が移転 |
1978年(昭和53年)6月 事業の拡大にともない、佐賀県嬉野市に九州工場を建設し、神奈川県横浜市から製造部門を一部移転 |
1981年(昭和56年)9月 神奈川県横浜市にユニバース電子(株)の商号で設立 |
1982年(昭和57年)6月 神奈川県横浜市の製造部門を佐賀県嬉野市へ全面移転。本社は神奈川県、九州工場は佐賀県でそれぞれ稼働 |
1987年(昭和62年)9月 (資)光とユニバース電子(株)が合併し、ユニバース(株)の商号で設立 |
2001年(平成13年)7月 九州工場隣接地に第二工場を増設し、受託成型部門を開設 |
2012年(平成24年)4月 食品向け真空混練押出成形機を製造し、食品産業へ進出 |
2013年(平成25年)7月 ISO9001・ISO14001認証取得 |
2013年(平成25年)11月 神奈川県川崎市にユニバース(株)本社が移転 |
2014年(平成26年)7月 特許登録(名称:セラミック成形体の連続成形装置、特許第5578696号) |
2017年(平成29年)3月 平成28年度補正 革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金に採択 |
2018年(平成30年)6月 平成30年度佐賀県ものづくり企業活性化支援事業費補助金に採択 |
2018年(平成30年)6月 平成29年度補正ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金に採択 |
2018年(平成30年)8月 事業承継を実施 |
2018年(平成30年)8月 平成29年度補正サービス等生産性向上IT導入補助金に採択 |
2018年(平成30年)10月 モノづくりフェア2018(マリンメッセ福岡)に出展 |
2019年(令和元年)7月 平成30年補正事業承継補助金後継者承継支援型に採択 |
2019年(令和元年)10月 モノづくりフェア2019(マリンメッセ福岡)に出展 |
2020年(令和2年)5月1日 ISO9001・ISO14001自主適合宣言 |
2020年(令和2年)10月 ものづくり補助事業展示商談会 「中小企業新ものづくり・新サービス展」 にてWeb出展 |
2021年(令和3年)4月20日 佐賀県嬉野市塩田町久間乙1261に本社が移転 |
2021年(令和3年)9月10日 佐賀県嬉野市塩田町久間乙1280-1に本社が移転。新工場にて稼働開始 |
最終更新日:2021-11-08
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて