---
◇概要
今回紹介するのは、SGD400材を使用したφ7.0×35mmの精密部品です。特に加工が難しかったのは、軸径φ1.5mmの極小部分とDカット形状の仕上げです。Dカット部分は寸法精度だけでなく、見た目の仕上がりも求められ、何度も試作と調整を重ねました。最初は精度が安定せず苦労しましたが、工具や加工条件を細かく見直し、ようやく理想の品質に仕上げることができた製品です。
◇SGD400材部品とは?
SGD400は、切削性と強度のバランスに優れた炭素鋼で、精密加工が求められる部品に適しています。本製品では、この特性を最大限に活かし、Dカット形状を取り入れることで機能性を向上させました。その結果、幅広い用途で活用できる部品となっています。
◇特徴
- 軸径φ1.5mm部分の加工精度を±0.01mm以内に維持
- Dカット形状のエッジ仕上げと寸法精度の両立
- 長さ35mmにわたる一貫した品質管理
- 強度を確保しつつ、美しい仕上がりを実現
◇使用例
- 精密機器の駆動部品
- 小型モーターのシャフト部
- 医療機器や測定機器の組立部品
◇加工方法
この部品は、スター精密製の旋盤を使用して加工しています。軸径φ1.5mm部分は、細かい切削条件を設定し、熱変形を最小限に抑えました。特にDカット部分では、エッジが鋭くなりすぎないように工具の回転速度や送り速度を慎重に調整。さらに、加工中の微細なズレを防ぐため、専用の治具を使用し、安定した品質を確保しています。
◇まとめ
この製品は、軸径φ1.5mmの微細部分とDカット形状という難題をクリアした、技術の結晶ともいえる部品です。図面通りの形状が必要な精密加工品や特殊形状の製品でも、これまでの経験とノウハウを活かして対応しています。「こんな形状、加工できるかな?」というご相談がありましたら、ぜひお声がけください。
◆企業情報
株式会社飛沢製作所
〒969-0401
福島県岩瀬郡鏡石町深内町46-31
TEL:0248-72-7201
FAX:0248-72-7203
ホームページ:https://www.tobisawa.co.jp/
会社名 |
株式会社 飛沢製作所 (とびさわせいさくしょ) |
エミダス会員番号 | 78862 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 福島県 岩瀬郡鏡石町 |
電話番号 | 0248-72-7201 | FAX番号 | 0248-72-7203 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 50人 | 担当者 | 飛澤 徳幸 |
産業分類 | 産業用機械 / 通信機器 / 医療機器 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて