---
◇概要
この部品は、SDF材を使った高耐久・高精度の製品です。直径10mm、長さ24mmの円筒形で、特に特徴的なのは、クロス状に穴が貫通していること。手のひらに収まる大きさではあるものの、決して“簡単”というわけにはいきませんでした。特に、クロス穴と正面穴の貫通部分に生じるバリの除去には、かなり苦労しました。設計上、バリが残らない精密な加工が求められるため、見えない部分への配慮が重要でした。 見た目も性能も妥協しないために、加工のたびに工具や仕上げ方を見直す地道な作業が続きました。
◇特徴
- 高い耐久性**: SDF材の持つ強度と耐久性
- 精密加工**: クロス穴と正面穴の正確な位置合わせ
- 美しい仕上がり**: バリを徹底的に除去し、滑らかな表面
◇使用例
- 工業機械部品
- 自動車部品
- 医療機器の内部パーツ
◇加工方法
NC旋盤を用いて、クロス穴と正面穴を高精度で加工。貫通部分のバリ除去には、専用の工具を使用しました。最終的には顕微鏡で確認を行います。「見える部分も、見えない部分も丁寧に」が、この工程のポリシーです。
◇取組み
今回の製品では、特にクロス穴のバリ除去に注力しました。細かな部分に手が届くよう、現場スタッフ全員で意見を出し合いながら工具を改良。試作品を何度も製作して仕上がりを検証し、完成に至るまで妥協しませんでした。加工と仕上げを一貫して行うことで、品質と効率を両立できたのも大きな成果です。
◇まとめ
サイズだけを見ると普通の部品に思えるかもしれませんが、そこに詰め込まれた技術やこだわりは特別なものです。どんな小さな部品でも、使う人の期待を超える品質を目指して製作しています。
◆企業情報
株式会社飛沢製作所
〒969-0401
福島県岩瀬郡鏡石町深内町46-31
TEL:0248-72-7201
FAX:0248-72-7203
ホームページ:https://www.tobisawa.co.jp/
会社名 |
株式会社 飛沢製作所 (とびさわせいさくしょ) |
エミダス会員番号 | 78862 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 福島県 岩瀬郡鏡石町 |
電話番号 | 0248-72-7201 | FAX番号 | 0248-72-7203 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 50人 | 担当者 | 飛澤 徳幸 |
産業分類 | 産業用機械 / 通信機器 / 医療機器 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて