---
【概要】
「こんなに小さい部品、本当に作れるの?」そんな声が聞こえてきそうなBZ5A。直径1.2mm、全長9.5mmという極小サイズのこの部品を加工するのは、職人技と最新設備の結晶です。溝加工や面取り、軸加工といった細かい工程に加え、突切り部分のR形状にも細心の注意を払いながら製造しています。
精密加工が求められる場面で活躍する小型部品です。このサイズ感だからこそ、軽さや耐久性、そして精度が何よりも大切。どんな些細なズレも許されない緊張感の中で作り上げる一品です。
◇特徴
- 最小φ1.0からの微細加工が可能
- 徹底した精密管理で安定した品質を実現
- 溝加工や軸加工など、複雑な形状もお任せ
- R形状の突切り部分を丁寧に仕上げ、なめらかな仕上がり
◇使用例
- 医療機器分野:超精密な治療器具
- コネクタ部品:電子機器の小型化に貢献
- 精密モーター:小型ロボットやドローン用
- カメラ:高性能レンズの内部部品
◇加工方法
BZ5Aの加工では、NC複合旋盤が大活躍。直径4mm以下の細かい加工に対応できるこの設備で、精密な工程を繰り返します。そして、最終仕上げには遠心バレル研磨機を使い、表面をスベスベに。工程一つ一つに気を抜けない作業ですが、その分完成品への愛着もひとしおです。
◇取組み
このレベルの精密加工は、設備だけでなく技術者の腕が試されます。何度も試行錯誤を重ね、失敗の中から最適解を見つけてきました。現場では、細かな精度確認や加工後のチェック体制を徹底。ミクロン単位の精度管理を守るため、チーム全員で支え合いながら作業に取り組んでいます。
◇まとめ
「小さいけれど、世界で必要とされるものを作る」。その象徴とも言える部品です。加工の難しさも楽しさも詰まったこの一品で、お客様の「困った」を解決します。どんなに難しいお話でも、まずは相談してみてください。一緒に新しい可能性を広げていきましょう!
◆企業情報
株式会社飛沢製作所
〒969-0401
福島県岩瀬郡鏡石町深内町46-31
TEL:0248-72-7201
FAX:0248-72-7203
ホームページ:https://www.tobisawa.co.jp/
会社名 |
株式会社 飛沢製作所 (とびさわせいさくしょ) |
エミダス会員番号 | 78862 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 福島県 岩瀬郡鏡石町 |
電話番号 | 0248-72-7201 | FAX番号 | 0248-72-7203 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 50人 | 担当者 | 飛澤 徳幸 |
産業分類 | 産業用機械 / 通信機器 / 医療機器 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて