自動車電装品
◇精密アルミ部品
アルミ素材を用いた軽量で高精度な部品です。サイズは直径15mm、全長5.4mm、要求される精度が±0.02の公差。穴加工やV溝加工の他に、インサート成形用のローレット加工が施され、抜け止め効果も付与し、機能性を高めています。熱伝導に優れ、さまざまな産業で使用されています。
◇ローレットとは
金属表面に細かい凹凸を付けた模様で、主な目的はすべり止めと回り止めです。 バーやグリップ部分への加工が多く、落下防止や力を伝えやすくする効果があります。
◇特徴
・公差±0.02の精度対応
・寸法のバラツキを抑える全数検査による品質保証
・ローレット加工による滑り止め効果
・アルミ特有の軽量化
◇使用例
・精密機器用部品
・産業用機械の構成部品
・医療機器のハンドル部分
・電子機器のジョイント
◇加工方法
NC複合旋盤で高精度の加工を実現。ローレット加工、V溝加工や穴径を正確に仕上げるため、工程ごとに寸法を測定。美しい外観を実現しました。
◇取組み
厳しい精度要求をクリアするため、加工データの最適化と工具選定に時間をかけました。特にV溝加工ではバリの発生を最小限に抑える工夫を行い、安定した品質を提供しています。
◇まとめ
場所により公差±0.02のシビアな加工でも、高精度で仕上げる技術力があります。小径部品や複雑な形状のご依頼も、安心してお任せください。経験豊富なスタッフが全力で対応します!
◆企業情報
株式会社飛沢製作所
〒969-0401
福島県岩瀬郡鏡石町深内町46-31
TEL:0248-72-7201
FAX:0248-72-7203
ホームページ: https://www.tobisawa.co.jp/
会社名 |
株式会社 飛沢製作所 (とびさわせいさくしょ) |
エミダス会員番号 | 78862 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 福島県 岩瀬郡鏡石町 |
電話番号 | 0248-72-7201 | FAX番号 | 0248-72-7203 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 50人 | 担当者 | 飛澤 徳幸 |
産業分類 | 産業用機械 / 通信機器 / 医療機器 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて