---
{概要}
直径9mmで全長6mm。この部品にローレット加工と無電解ニッケルメッキを施す。特にSUM23(鉛フリー材)の硬度で、アヤメローレットのパターンを綺麗に入れるのはオペレーターの腕の見せ所。製品の細部にまで自信を持って仕上げました。
◇ローレットとは
金属表面に細かい凹凸を付けた模様で、主な目的はすべり止めと回り止めです。 バーやグリップ部分への加工が多く、落下防止や力を伝えやすくする効果があります。
◇特徴
・材料:SUM23(強度もあり加工もしやすい鉛レス鉄系材質)
・仕上げ:無電解ニッケルメッキ(防錆効果で長寿命化)
・寸法:外径9mm、全長6mm
・加工:ローレット加工による滑り止め効果
◇使用例
・精密機器や自動車部品で滑り止めが重要な操作部
・医療機器、手元で扱うことが多いパーツに最適
・ホビー用品や装飾部品にも活躍
◇加工方法
小径部品のローレット加工は、微妙な調整を繰り返しながら進めていきます。このサイズでもバリが出ないよう工夫を凝らし、職人の感覚で微調整。仕上げの無電解ニッケルメッキは外注で実施し、表面の防錆効果を高めています。こうした工程を一つ一つ積み上げ、初めて狙い通りの「使いやすさ」を形にできるのです。
◇取組み
今回のローレット加工では、ほんのわずかなズレも見逃さない検査体制を強化。QCチームが測定を行い、手触りにも影響を及ぼす滑り止めパターンの精度を確保しています。経験豊富なメンバーの目と手が、品質に直結する厳しいラインを守り続ける取り組みです。
◇まとめ
こうして完成した部品は、長く使ってもらえるよう高い耐久性と美しい仕上がりを実現しました。製品を手に取る人が思わず「あ、使いやすい」と感じる瞬間を目指し、これからも一つ一つの部品づくりに全力で取り組んでいきます!
◆企業情報
株式会社飛沢製作所
〒969-0401
福島県岩瀬郡鏡石町深内町46-31
TEL:0248-72-7201
FAX:0248-72-7203
ホームページ: https://www.tobisawa.co.jp/
会社名 |
株式会社 飛沢製作所 (とびさわせいさくしょ) |
エミダス会員番号 | 78862 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 福島県 岩瀬郡鏡石町 |
電話番号 | 0248-72-7201 | FAX番号 | 0248-72-7203 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 50人 | 担当者 | 飛澤 徳幸 |
産業分類 | 産業用機械 / 通信機器 / 医療機器 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて