---
【概要】
真鍮の切削加工では、素材の特性を生かしつつ精度を確保するのが腕の見せ所。今回はφ14の横穴タップ加工に挑戦。内径精度10μを実現しながら、相手物との勘合を重視。端面側のキズやダコンを防ぐのは繊細な仕事で、最後の仕上げまで気を抜けませんでした。
【真鍮加工とは?】
真鍮は優れた電気伝導性と加工性を持つ素材。機械部品や装飾品、配管材などに幅広く使用されます。柔らかい反面、表面の傷が目立ちやすいため、精密加工では特別な注意が求められます。
【特徴】
- 内径精度:±10μの厳密な管理
- 表面処理:ニッケルメッキで耐食性を向上
- 高い勘合性:相手物との完璧なフィットを追求
- 傷対策:専用治具と慎重な作業でキズを防止
【使用例】
- コネクタ部品
- 装飾品や計器の装着部
- 高精度機械の可動部品
【加工方法】
NC旋盤を中心に、フライスとタップ加工を組み合わせて製作。仕上げにはスター精密やツガミ製の複合旋盤を使用。製品回収や洗浄工程を工夫してダコンやキズの発生を抑えています。
【取組み】
製品の精度と外観品質を両立するため、複数の検査工程を設置。キーエンス製の画像寸法測定器を使い、加工後の寸法を徹底的に確認しました。さらに、作業員全員で5S活動を徹底し、清潔な作業環境を維持。こうした日々の取り組みが、高品質な製品の提供につながっています。
【まとめ】
相手物との勘合や端面の美観を求める加工もお任せください。厳しい精度要求に応える技術と、多様な生産体制でご要望にお応えします。ぜひご相談を!
◆企業情報
株式会社飛沢製作所
〒969-0401
福島県岩瀬郡鏡石町深内町46-31
TEL:0248-72-7201
FAX:0248-72-7203
ホームページ:https://www.tobisawa.co.jp/
会社名 |
株式会社 飛沢製作所 (とびさわせいさくしょ) |
エミダス会員番号 | 78862 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 福島県 岩瀬郡鏡石町 |
電話番号 | 0248-72-7201 | FAX番号 | 0248-72-7203 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 50人 | 担当者 | 飛澤 徳幸 |
産業分類 | 産業用機械 / 通信機器 / 医療機器 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて