林グループは創業以来90年にわたり時計製造で培った精密加工組立技術を礎に発展してまいりました。
今やその技術や経験はさまざまな分野から注目されています。
多様化するお客様の要求に応えるために、この変化の早い,グローバルな時代だからこそ
グループが結束し,確かな製品作りを行ってまいります。
躍進する林グループにどうぞご期待下さい。
最終更新日:2021-09-30
1.常に時代の変化を先見する
2.常に顧客のニーズに対応する
3.常に独自の技術を追求する
4.常に高品質・高信頼の製品を提供する
最終更新日:2021-09-30
最終更新日:2019-02-14
最終更新日:2015-03-19
昭和 5年 世田谷区に林時計工作所を設立。服部時計店工場精工舎の専属外注工場として腕時計組立及び修理を始める |
昭和 44年 館山精密工業(株)設立 腕時計テンプ時合せ技術導入 |
昭和 47年 社名を林時計工業株式会社に変更 |
昭和 48年 林時計工業(株)館山工場新設 腕時計の組立を開始 |
昭和 62年 館山精密工業株式会社と林時計工業株式会社館山工場を合弁 |
平成 3年 クラス1,000のクリーンルームを含む新館を増築.半導体組立(DRAM)作業開始 |
平成 6年 光・マイクロ波製品(化合物半導体)の組立を開始 |
平成 18年 ISO9001/ISO14001取得 |
平成 22年 グループ会社林精密電子㈱を合併し、電子デバイス事業部を開設 |
平成 24年 ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)取得 |
平成30年 林時計工業と林栄精器を合併し「ハヤシレピック株式会社」第3事業部となる。 |
最終更新日:2021-09-30
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて