「こだわったモノづくりがしたい」
「とにかくモノづくりが好き」
そんな創業メンバーの想いに共感した技術者が集まった会社です。
技術者を支えるスタッフも高いコミュニケーション力を持ち、モノづくりの現場で活躍しています。
好奇心を揺さぶられる仕事が満ちあふれている会社でありたい。今も、そしてこれからも。
最終更新日:2023-06-05
【経営方針】
お客様の信頼
社員の幸福
地域社会への貢献
【2023スローガン】
前例踏襲や継続を止め、その都度”考えよう”
~意図なき継続では「力」にならず~
最終更新日:2023-06-05
【品質方針】
1.お客様に満足して頂ける製品を常に供給する。
2.当社固有の製造技術を確立し、次世代へ伝承する。
3.品質目標の達成に、全員が一丸となって取り組む。
最終更新日:2021-02-04
【環境宣言】
・基本理念
株式会社 積進は、地球環境の保全が人類共通の最重要課題の一つであることを認識し、
全組織を挙げて環境負荷の低減に努力します。
・方針
株式会社 積進は、産業用装置、産業機器用金属加工部品等の製造・販売に係わる全ての活動、
製品及びサービス環境影響を改善するために、次の方針に基づき環境マネジメント活動を推進して
地球環境との調和を目指します。
1.当社の活動、製品及びサービスに係わる環境影響を常に認識し、環境汚染の予防及び
環境保護を推進するとともに、環境マネジメント活動の継続的改善を図ります。
環境保護には、持続可能な資源の利用、気候変動の緩和及び気候変動への適応、並びに生物多様性
及び生態系の保護などを含みます。
2.当社の活動、製品及びサービスに係わる環境関連の法的及びその他の要求事項を
順守します。
3.当社の活動、製品及びサービスに係わる環境影響のうち、以下の項目を
環境管理重点テーマとして取り組みます。
(1) 節電ルールの順守
(2) 希少植物の生息地域外保全活動
(3) 改善(改修)活動の実施
(4) 不良削減活動の実施
(5) 工場周辺の清掃等啓発活動
4.一人ひとりが環境負荷低減活動を積極的に実践できるように、この環境宣言を全組織の
全員に周知するとともに一般の人が入手可能とします。
5.地域の環境改善活動に積極的に参画します。
上記の方針達成のために、目標を設定し、定期的に見直し環境マネジメントシステムを推進します。
最終更新日:2020-12-28
◆1965年(昭和40年) 1月 |
創業者の田中安積が資本金200万円の株式会社を設立。 |
◆1974年(昭和49年) 10月 |
資本金1,200万円に増資。 |
◆1982年(昭和50年) 1月 |
半導体製造装置の加工・組立に取り組む。 |
◆1983年(昭和58年) 11月 |
京都府知事より中小企業モデル工場に指定される。 |
◆1983年(昭和58年) 4月 |
田中安積、会長に就任。田中隆司、社長に就任。 |
◆1992年(平成4年) 4月 |
通産省中小企業庁より合理化企業モデル工場に指定される。 |
◆1993年(平成5年) 4月 |
本社および新工場完成。 |
◆1993年(平成5年) 5月 |
社名を「積進工場株式会社」から「株式会社積進」に改称。 |
◆1994年(平成6年) 4月 |
通産省中小企業庁より合理化企業モデル工業に再認定される。 |
◆1996年(平成8年) 11月 |
自社開発の生産管理システム(S-TIME)が京都中小企業優秀技術賞を受賞。 |
◆1998年(平成10年) |
航空・宇宙、医療分野の部品加工に取り組む。 |
◆1999年(平成11年) 3月 |
「京都ものづくりオンリーワン企業」に選ばれる(付注所企業製造業)。 |
◆1999年(平成11年) 12月 |
資本金4,800万円に増資。 |
◆2001年(平成13年) 7月 |
本社工場増築。 |
◆2002年(平成14年) 4月 |
医療用具製造許可(No.26BZ006003)を確認取得。 |
◆2003年(平成15年) 7月 |
ISO9001を認証取得(登録証番号:JQA-QMA10176)。 |
◆2006年(平成18年) 11月 |
峰山税務署長より優良申告法人の表敬を受ける。 |
◆2006年(平成18年) 12月 |
環境マネジメントシステム「KESステップ2」を登録(登録番号:KES2-0280)。 |
◆2009年(平成21年) 8月 |
JISQ9100を認証取得(登録番号:JQA-AS0049)。 |
◆2010年(平成22年) 11月 |
ふるさと企業大賞(総務大臣賞)を受賞(地域総合整備財団)。 |
◆2013年(平成25年) 4月 |
当社社員が京都府発明等功労者表彰を受ける。 |
◆2014年(平成26年) 6月 |
無災害記録賞第五種(金賞)の表彰を受ける。 |
◆2015年(平成27年) 11月 |
京都安全衛生大会(京都労働局)「激励賞」受賞。 |
◆2017年(平成29年) 4月 |
代表取締役、田中隆司「黄綬褒章」受賞。 |
◆2017年(平成29年) 11月 |
「優良申告法人」として峰山税務署長の表敬を受ける(2回目)。 |
◆2017年(平成29年) 12月 |
経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定される。 |
◆2018年(平成30年) |
「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス認証企業に認証される。 |
◆2019年(平成31年) |
理化学機器の新ブランド「EASE-UP(イーズアップ)」を立ち上げる。 |
◆2019年(平成31年) |
京都ジョブパーク「企業応援団」に登録される。 |
◆2019年(平成31年) |
「きょうと健康づくり実践企業」に認証される。 |
◆2019年(令和元年) 10月 |
田中隆司、会長に就任。田中安隆、社長に就任。 |
◆2020年(令和2年) 7月 |
公式Instagram、YouTube開設。 |
◆2020年(令和2年) 11月 |
取締役会長の田中隆司が大阪国税局長より表彰を受ける。 |
社名英語表記を「Sekishin Co., Ltd」から「Sekishin Inc.」に変更。 |
◆2021年(令和3年) 4月 |
第65回京都府発明等功労者表彰で当社社員が創意工夫功労賞を受賞。 |
◆2021年(令和3年) 11月 |
令和3年度京都中小企業技術大賞にて「シードピッカーオート」が優秀技術賞を受賞。 |
◆2022年(令和4年) 4月 |
医療機器製造許可(GMP)廃止。 |
令和4年度科学技術分野文部科学大臣表彰で当社社員が創意工夫功労者賞を受賞。 |
◆2023年(令和5年) 4月 |
田中惠子、社長に就任。 |
最終更新日:2023-06-16
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて