1-8件表示 / 8件
「ネプコンジャパン2025 微細加工EXPO」出展のお知らせ
2025年1月22日から1月24日の3日間で開催される微細加工EXPOに、微細加工工業会の1社として出展いたします。
みなさまのご来場をお待ちしております。
会期:2025年1月22日~1月25日 10:00~17:00
場所:東京ビッグサイト(東ホール)
URL:https://www.nepconjapan.jp/tokyo/ja-jp.html#/
最終更新日:2025-01-06
狭山金型製作所で中途採用募集中!技術革新と共に成長するチャンス
狭山金型製作所では現在、中途採用の募集を行っています。
弊社は、精密な金型製造と成形技術を駆使し、多様な産業分野で高品質な製品を提供しています。
▼募集要項▼
職種:金型設計・製造技術者
求める経験:金型設計や製造に関する実務経験
勤務地:本社(埼玉県狭山市)
魅力ポイント:先進的な技術環境: 最新のCAD/CAMシステムや精密加工機を完備
成長の機会:継続的な技術研修とキャリアアップの支援
働きやすい職場:フレンドリーな職場環境と充実した福利厚生
狭山金型製作所で、技術革新と共に成長する新しいキャリアを築きませんか?
詳細は弊社エミダス企業ページの「採用」タブからご確認ください。
最終更新日:2024-07-04
【2022微細加工EXPO に出展しました】
2022年1月19日(水)-1月21日(金)の3日間で展示会に出展してきました。
昨年よりも多くの方との出会いがありました。
コロナ対策をしながらの展示会でしたが、この出会い・縁を大切にしたいものです❀
2022年も、狭山金型製作所をよろしくお願いいたします。
最終更新日:2022-01-27
【樹脂(PEEK)製注射針】日刊工業新聞掲載!
2021年6月30日(水)付の日刊工業新聞(朝刊)で
2022年秋に事業化予定の樹脂の注射針が取り上げられました。
前例がなく、高度な技術を必要とするため、試練や困難だと思われることも沢山ありましたが
いよいよ事業も本番に差し掛かってきています。
今回の掲載を受け、少しの油断や気の緩みを見せずに、日々の仕事に緊張感を持って取り組んでいく。更にそのような気持ちにさせられました!!
注射針についての最新の情報は、掲載してあります記事をご参照ください❀
最終更新日:2021-10-19
【2021年 MD&M WEST 展示会に参加!】
2021年の8/10-8/12の3日間に渡り開催されたMD&M WESTに参加をしてきました!
今回はコロナ前と比べると入場者は少なかったものの、ブース内はひと際活気がありました。
医療案件を、コロナ前よりも本気で進めたい顧客が多く来場しており、今後に繋がる出会いも沢山ありました。
このいただいたご縁を大切にして、今後の仕事にも一生懸命に励んで参ります。
最終更新日:2021-09-21
【糖尿病 注射針 32G 樹脂製】
皆さん、こんにちは☀
狭山金型製作所 総務の東と申します。
本日は、2022年秋に事業化予定の樹脂製注射針について紹介します。
先端がまるみを帯びた形状で、一般的な金属製注射針と比較し、痛みを軽減できます。
また、破棄処理がしやすいことや環境にやさしいのも、「PEEK樹脂製注射針」の特徴です(^^♪
ぜひ、資料をじっくりとご覧ください。
最終更新日:2021-11-10
【学生の活躍!】
狭山金型製作所では、2021年10月、東京工科大学の学生による8週間の実習がスタートしました。
会社のIOT化をテーマに、現場に足を運びながら、生産性向上を図る仕事に励んでいます。
この期間を通じて、現場でしか学べない、様々な体験経験をしながら、
その一つでも、二つでも・・・!今後の人生や日々の生活に活かしていってくれると嬉しいです。
最終更新日:2021-10-19
【狭山金型 動画マニュアルアーカイブプロジェクト、始動】
皆さん、こんにちは♪
狭山金型製作所の東と申します。
現在狭山金型では、長年の課題である金型職人の技術やノウハウを伝承するために、
「動画マニュアルアーカイブプロジェクト」を開始しました。
教える側の現場での口頭指導や説明には、時間がかかるし限界があります。。。!
そして、そんな問題を解決してくれたのが、職人の技術を「動画に残す」というものでした。
各現場での様子を動画に残し、後輩に継承するため・業務の効率化を目的としています。
教える側だけでなく、教わる側の姿勢も見直す良い機会だと思うので、この取り組みを通じて
会社全体の活性化に繋げていきます。
※写真は、動画を作成した際の表紙を使用しております。
最終更新日:2021-11-24
1-8件表示 / 8件
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて