1-12件表示 / 12件
ユースエール企業に認定されました! 兵庫労働局 基準適合事業主認定 ㈱大野社
2023年12月15日、兵庫県労働局様からユースエール認定企業として認定して頂きました。
また、本日(2月1日)兵庫労働局様に本社までご来社頂き、認定通知書の交付式を行って頂きました。
「ユースエール認定制度」は、「青少年の雇用の促進等に関する法律(若者雇用促進法)」
に基づき、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度です。
これからも魅力ある企業となるよう様々な事に取組んでいきたいと思います!
株式会社 大野社
最終更新日:2024-02-06
「第21回エミダスだよ!全員集合!!」にて2年連続となる2023年度エミダス全国アクセスランキング1位を受賞致しました。 ㈱大野社
令和6年1月19日(金)「第21回エミダスだよ!全員集合!!」にて2023年度エミダスアクセスランキング1位を受賞致しました。2年連続の受賞となりました。
昨年度につきアクセス頂きました皆さまありがとうございました。
感謝申し上げます。
技術情報の更新も社内知恵をしぼりながら継続して参ります。
本年度も引き続きアクセス頂ければ幸いです。
https://www.nc-net.or.jp/company/74850/
株式会社大野社
最終更新日:2024-02-06
「第20回エミダスだよ!全員集合!!」にて2022年度エミダス全国アクセスランキング1位を受賞致しました。
令和5年1月27日、「第20回エミダスだよ!全員集合!!」にて2022年度エミダスアクセスランキング1位を受賞致しました。
約2年前より社内でチームを組んで技術情報等の更新を日々行いついに2022年度1位になることができました。
アクセス頂きました皆さまありがとうございました。
感謝申し上げます。
2023年度も上位にランキング出来るよう日々投稿を頑張っていきます。
昨年度に引き続きアクセス頂ければ幸いです。
最終更新日:2023-02-02
エスアールエンジニアリング(株)様の国産初小型「水素充填装置向けガスブースター」に使用されるパッキンメーカーとして弊社の名前が掲載されました。
2022年12月6日(火)の日刊工業新聞、エスアールエンジニアリング(株)様が新規開発された「水素充填装置向けガスブースター」に使用されるパッキンメーカーとして記事中に弊社の名前が掲載されました。
水素ガスは漏れすく一般のパッキンの使用条件より高圧で使用されますので、材質・加工精度等打合せさせて頂き無事試験をクリアし国産初の納入に向けられています。
弊社はカーボンニュートラルに向けた水素社会を実現するため日々技術開発に取り組に社会貢献に励んでいきます。
下記、URLご参照願います。
(サイトを参照するには有料の会員登録が必要です。)
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/656508
最終更新日:2023-01-26
経済産業省より「地域末来牽引企業」認定されました。
弊社は2020年10月経済産業省より、地域経済牽引事業の担い手の候補となる地域の中核企業として、「地域未来牽引企業」に選ばれました。
今後も認定に恥じぬよう社員一同社業に励み地域経済へ貢献できるようつとめて参ります。
https://www.meti.go.jp/policy/sme_chiiki/chiiki_kenin_kigyou/index.html
最終更新日:2021-01-06
令和元年ひょうごオンリーワン企業に認定されました。
弊社は兵庫県より令和元年「ひょうごオンリーワン企業」に認定されました。
「ひょうごオンリーワン企業」とは優れた技術や製品を有し、国内外で高い評価やシェアを得ている企業に対して認定・顕彰されるものです。
弊社は今後も認定に恥じぬよう社員一同社業に励み顧客満足度向上・地域貢献に努めます。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr02/onlyone_k.html
最終更新日:2020-04-28
「地域を支える成長企業」として日刊工業新聞に掲載されました。
2021年4月16日(金)の日刊工業新聞に「地域を支える成長企業」として掲載されました。
1907年創業から、海軍の指定工場としてグランドパッキン製造、全国に数少ないフッ素樹脂メーカー、産学連携による医療器具の開発等の内容が掲載されています。
下記、URLご参照願います。
(サイトを参照するには有料の会員登録が必要です。)
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00595293
最終更新日:2023-01-12
2kwファイバーレーザー加工機導入のお知らせ
弊社九州工場に2kwファイバーレーザー加工機を導入しました。
機種はアマダ製FLC-2412AJ【発振器AJ-2000(2kW)】になります。
3軸リニアドライブとファイバーレーザの融合により、
*高速切断・高精度・省エネルギーの実現
*高反射材・難加工材の高品位加工の実現 が可能となりました。
弊社レーザは3台体制(ファイバーレーザ:2kW、CO2レーザ:3kW、6kW)
対応可能板厚は鉄で0.03t~32t、ステンレスで0.03t~20tとなります。
本機は特に薄板領域、更に銅・真鍮・アルミ等において威力を発揮し、
お客様のご要望にお応え致します。
最終更新日:2021-10-06
エミダスマガジンに掲載されました。
エミダスマガジンVol35に掲載されました。
創業明治40年、兵庫県神戸市にて船舶用のグランドガスケットの製造を開始してから現在はフッ素樹脂(PTFE)の成形・機械加工、エンジニアリングプラスチック加工、ゴム成形、メタルガスケット・シートガスケット製作、長崎県佐世保市にて精密製缶・板金加工を行っています。
神戸・九州工場のISO9001取得等設計・品質管理も充実しています。
全国約300社、化学・船舶・半導体・防衛・エネルギーと多くのお客様とお付き合い頂き、量産品から小ロット・単納期の試作品の製造を日々対応しています。
近年は水素・燃料電池関連の精密樹脂加工・精密製缶板金加工の分野にも積極的に設備投資し取り組んでいます。
来年度の創業110年に向けて更なる加工技術の研究開発に邁進していきます。
最終更新日:2016-08-22
九州工場6kwレーザー加工機更新
弊社九州工場(長崎県佐世保市)にて6kwレーザー加工機を更新しました。
機種は日酸TANAKA LMRV30-TF6000です。
最大切断幅 3100mm 最大切断長 15000mmです。
SS 32t SUS304 20tまで切断可能です。弊社従来機に比べ加工速度・切断面の粗さは格段に向上しています。
従来の2kw・3kwのレーザー加工機も合わせて、神戸工場の樹脂・ゴム製品共々今まで以上に高品質な製品を提供させて頂きます。
最終更新日:2015-11-12
腹腔鏡手術器具『ガットクランパー』 が神戸新聞に掲載されました。
最終更新日:2013-08-23
腹腔鏡手術器具『ガットクランパー』共同開発
弊社と神戸大学、神戸バイオメディクス株式会社により共同開発した腹腔鏡手術器具『ガットクランパー』に関する記事が、2006年9月9日の神戸新聞に掲載されました。
<記事全文>
医療新興の神戸バイオメディクス
腹腔鏡手術器具を開発
神戸市機械金属工業会加盟の中小企業で構成し、医療機器の開発に取り組む神戸バイオメディクス(神戸市長田区)は、腹腔鏡手術で使う医療器具「ガットクランパー」を発売した。神戸大学との共同開発で、初の自社ブランド商品となる。大腸がんの腹腔鏡手術の際、患部の近くをはさみ、内容物の漏れやがんの転移を防ぐ。ポリウレタン樹脂製で幅0.3センチ、長さ約40センチの細いベルト状。中央部に二本の鋼線が埋めてあり、腸管に巻いて締めると腸が完全にふさがる。神大の依頼で2004年から、同社と工業用パッキン製造の大野社(神戸市北区)が開発に着手。今春、薬事法に基づく製造販売を届け出た。九千五百円、本年度に百セットの販売を目指す。 開発に関わった神大出身の市原隆夫・西宮市中央病院消化器センター長は「この器具があれば、大腸がんの腹腔鏡手術がしやすくなる」と話している。
最終更新日:2011-02-19
1-12件表示 / 12件
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて