早いもので現会長が創業してから58周年を迎えました。
(2022年4月現在)
天井からのベルト駆動旋盤2台で創業してから17年の間に、2回引っ越し、NC機に更新され始めました。私はその4年後にMC(マシニングセンター)を導入するため入社しました。
2.5D自動プログラミング装置を稼働させることが当時のミッションで、
以降、
・3D/CADCAM(UNIX)
・オーダーメードERP
・サーバー・システム(2000年にサーバー・ルームに移した直後、東海豪雨を免れる)
・DNC(光ケーブル)
・加工シミュレーター
・5軸CAM
・ガントチャートスケジューラー(オラクル)
・5軸機構シミュレーター
・グループウェア
・ゲートウェイ
・CATIA+5軸CAM
・イントラネット
・クライアントビューアーなど
それぞれのタイミングで必要と考え、世間よりちょっと早く、ちょっと鋭くIT化に投資をしてきました。様々な可視化とセキュリティーが高レベルに構築されています。工作機械も検査器具もしっかり揃っています。
その環境による試作・単品のものづくりをする。
当社は試作・単品が主事業の工場なので、繰り返しの仕事が少ないです(量産ノウハウ温存のため一部あります)
全体の仕事量を意識し、自分の仕事を認識し、自分で工程を考えて治具も作り、ノウハウを込めて、一人で或いは社員、協力メーカーと連携しながらダイナミックに試作・単品部品を作っていく。
単純作業の量産メーカーにはない醍醐味です。かつてはその試作力、加工技術を活かし、自社製品である“水中ハウジング”を企画・製造し、グローバルに販売していました。現在自社製品はありませんが、また何らかの形で復活するかも知れません。
ものづくりが好きで、正直で、より良く改善し、工夫して利益を叩き出す。
これに賛同できる方は是非、山本工業所に来てくださいませんか?
時代に逆行するような家族的経営で、退職金があります。
時代的には産休/育休の実績があり、再雇用で69歳の実績もあります。
最終更新日:2023-01-12
.
最終更新日:2023-01-12
検査体制:3名
単品:図面に測定値を直接記入(n=1 製品数 ~5)OP・全箇所検査、全数検査(統計出力可)
量産:チェックシート(2h/回記入)、出荷検査表によるロット管理 OP・QC工程表、検査基準書等の帳票提出
最終更新日:2021-11-09
1964年 山本 勝俊 名古屋市北区楠町大字味鋺字西天道(現:楠味鋺)にて創業 |
1970年 名古屋市北区楠町大字味鋺字北八尻(現:北区西味鋺)に移転 |
1972年 静岡県磐田郡福田町(現:磐田市福田)に福田工場進出 |
1974年 創業10年 株式会社 山本工業所と改組 |
1980年 100m西にALC造り事務所建築 |
1981年 事務所前に工場移転、NC旋盤1号機導入 |
1984年 創業20年 MC1号機、NC3、2D自動プロ導入 |
1992年 初の3D・CADCAM(UNIX)導入 ロボット棟増築 |
1994年 創業30年 MC7(APC)導入 |
1999年 3D測定器、MC11導入、電算室(2階)創設 |
2000年 東海豪雨(9月)、NC11導入(10月) |
2001年 MC量産棟増築 |
2002年 山本 俊樹 社長就任、MC13、多関節ロボット、形状測定器、5軸CAM、3DCAM、5軸ビューアー、グループウェア導入 |
2004年 創業40年 NC14(複合)、MC15(5軸)、自動ホーニング |
2010年 自社製品発売 DF、PMA、MDF、DEMA_S参加 |
2014年 創業50年 MC20(5軸加工機)NC18(旋盤L1000)導入 |
2017年 燃料電池車、3D形状測定器 導入、CATIA(CAD+5軸CAM)*2(2016年) |
2019年 イントラネット 導入 汎用フライス、汎用旋盤、平面研磨機 更新 |
2021年 ERP改修シーズン1、フライス生産システム深化中、社用車シビック |
2022年 ERP改修シーズン2、クライアントビューソフト、3Dスキャン測定器 導入、フレクシェ追加 |
最終更新日:2023-01-12
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて